今朝は快晴!
初訓練に行きました
日の出直後は猛禽!が動き回るので
10時に放鳩です
在舎確認48羽!をしてから、
1羽は猛禽被害で2度も翼をやられた
種鳩候補が入ってしまいましたが
5キロと近距離なのでよし!
としました
この中には
猛禽被害で大怪我をした鳩さんが居ます
竜骨が割れた2羽の鳩さんが(T_T)
猛禽被害の鳩さんは血統が偏ってます
我が家の期待の血統です、
優秀な鳩さんほど猛禽被害や電線激突が多いらしいです(;^_^A

放鳩しました(集団は遠方に写ってます)
1分程で見えなくなりました
鳩舎上空で猛禽が
鳩の帰還を待ってるので
早々に我が家に帰りました
鳩さんは、
帰還するとすぐさま飛び込むように入舎!
帰宅途中で見えました
(以前は近距離訓練の場合は舎外のように入舎ぜず飛んでました)
鳩舎内を覗くと
全鳩帰還と思いきや少ない!
空を見上げても居ない!
放鳩から20分後に
15羽程が
まとまって帰還し
呼び込むとすぐさま入舎!
ヤレヤレです(#^_^#)
しかし、
5キロで20分?
1度帰ってきたが猛禽が居たので逃げていた?
それとも舎外不足の鳩さん達が遅れて帰還?
明日の
20k訓練での帰還が心配です
明日は
前回に放鳩時に
猛禽襲来で未帰還鳩さんを
3羽も出した場所だからです(;^_^A

夜の員数チェック56羽!
猛禽被害を心配しましたが
全鳩帰還してました
良かったです(#^_^#)