今朝は快晴!風強し(;^_^A
休みなので舎外決行!

屋根で舎外を監視!
猛禽襲来!
鳩さんが猛禽に突っ込んでいきます
あわわ(°°;)

ひるむ猛禽!逃げて行きましたヤレヤレです

と思った瞬間!
後ろから羽根の音が

到着台めがけてハヤブサが!

どこから現れたのか
いきなり猛禽襲来!
振り向いた私を見て、立ち去りました
ヤレヤレです(;^_^A

まったく!(▼皿▼)

車庫の中に鳩さんが!
発情真っ盛り
困ったものです
ここにも
舎外をサボり車庫の中に!
困ったものです

巣作り出来ないように網を張ってますが(;^_^A
車庫の中は、
猛禽襲来の退避場所なので
入り口に網を張ることが出来ず(;^_^A
温浴タイムです
※風呂場からホース40mで温水供給
上の扉を締めて入場制限したのですが
水浴の音を聞きつけて下の扉から入ってきます(;^_^A
暖かい温浴なので
なかなか出てくれません
なので、
またもや満員御礼、身動き出来ません
ますます出てくれません(;^_^A


種鳩鳩舎は、昨日にコクシ予防3日目終わりました
なので、
今日は乳酸菌パラビス投与開始です
種鳩も
発情真っ盛りになりました(;^_^A

またもや猛禽襲来で心配しましたが
夜の員数チェック57羽!変わらず
ヤレヤレです(#^_^#)

入舎装置アティスの電池切れ!
電池交換するとアティスのソフトを変えられて
我が貧困のクラブシステムが使えなくなるので
別の中古アティスを早急に探さなくては(;^_^A