遠征舎外有り、猛禽対策にカカシ!、1羽未帰還!、水浴タイム、暑さ対策の改築! | いよの鳩ブログ
今朝の舎外は
涼しい
鳩さんは遠征に行きました
今日も屋根で猛禽監視継続です
猛禽攻撃は有りませんでした
以前は
エモンカケにシャツを吊るし
外に出して、いわゆるカカシ!
カラス避けが成功したけれど
ハヤブサ攻撃も防げるのかな?

暑かったので
昼には水浴タイム
カメラを向けた
私の元に1羽飛んできました

種鳩鳩舎も
水浴タイム、
生後25日目の巣立ち前の鳩さんが
水浴してます

午後4時半の鳩舎気温は、
34℃(;゚д゚)

種鳩分離鳩舎の南側は
波トタンで台風の風雨対策!
東側
プラダンで冬の寒さ対策!
夏場はこれではたまりません

なので
プラダンを外して
ラティスルーバーを貼りました
雨をしのげ風が通り抜けるので
涼しくなるのでは(*^^)v

夜の員数チェック
1羽のヒナ鳩さんが居なくなりました(T_T)
遠征に付いていき
帰れなくなったのか?
遠征先で猛禽攻撃に有ったのか?
明日の帰宅を待ってます

