舎外有り
今朝も飛びませんでした。
飛べば必ず「やつ」がやってきます
春レースに参加する鳩は居ないから
無理に飛ばして、居なくすることは無い

土鳩さんと番になってた鳩さん
種鳩鳩舎に移しました

春レースでの後日帰りは無いし連絡も無い
ただただ生きて帰って来ることを望みます
これから
春レースに参加する鳩さんは居なくなりましたが
何をどうして良いか、分からない
とりあえず舎外は危険だがやるしかない

問題は訓練が出来ない

30kまでの4回訓練で、
60羽の鳩さんが25羽になりました
6割の鳩さんが居なくなる、
秋レース記録鳩さんも
若鳩さんもバタバタと落ちる
ケガして帰った鳩さんも続出
これでは
何のための訓練なのか分からない


種鳩鳩舎
ならず者(2段目巣箱)を解放!
しばらく様子見、何事もないので
ちょっと鳩舎外に出た、ても心配なので戻ると
ならず者は3段目巣箱でバトル!
孵化したばかりのヒナさん無事らしい
ほっ(;^_^A

すぐさま
ならず者を閉じ込めました
なすすべがない(+_+)

昨年の種鳩12番を手放した
なので
画像、下の2羽と右上の端の3羽鳩さん
活躍やケガの選手鳩さんを種鳩にしました

ここの種鳩鳩舎には
選手鳩さんからのが
4羽居ます