今朝は舎外有り
と言っても、
すでにレーサー達は、帰らぬ鳩さんとなり
春レースは終わってます
懺悔(+_+)

舎外でかなり居なくなり
訓練でほとんど居なくなり
春レースで記録鳩さんトドメ居なくなり
やる術もなく200kレースで
選手鳩さん居なくなり息切れですm(_ _)m

これから、
何をすれば良いのか分からないので、
とりあえず鳩さんは可愛そうなので
減らしていきます

昨年の種鳩さんは、
借り物なのでほとんど居ません
今年は
選手鳩舎から降ろした10羽を主体に
新たに譲って戴いた2羽に、
借り物5羽で(*^^*)

飛べなくなったB鳩さん
今日も元気いっぱい、
階段を上がって上機嫌です

激痩せのペラペラ体のスケート靴は健在、なぜに痩せているかは分からない
見た目は健康そのもの、
Rg総合優勝の血統!
父親譲りの大柄
※床のB鳩さんは、春レース200k優勝
私が鳩舎内に入ったので、階段を降りて寄ってきたいのでしょう
※黒い鳩さんは鳩飼い再開時から居すわった土鳩です、レース参加出来ないから残ってます
飛び降りると、
羽を広げることが出来ず
竜骨をぶつけたので、急いで階段を駆け下ります、勢い余って思わず羽を広げたが・・・
転んだ(+_+)
でも
降り方を覚えたようです(*^^*)

今年の1番仔達です8羽
選手権総合11位のヒナ鳩さん

新たに導入した、
全国優勝地場系種鳩のヒナ鳩さん
帰還率に期待してます
Rg総合優勝の血統
孵化したばかり
選手権総合11位のヒナ鳩さん