今朝
止まり木、エサ箱、運動場の止まり木に血が (@_@;)
黒い猫が、鳩舎の傍から逃げていきました
猫にやられた?
鳩の数は全部います
運動場の床の金網の下に猫やイタチが入れます
気にはしていましたが
床の金網の目は1cmなので、まずは良いだろうと
思ってましたが
まさか・・・
写真:運動場の床は金網
ってことで
鳩の足を食べられた?見てみましたが
全鳩足の指や爪はありました
バイトの時間なので
気にはしてましたが出かけました
気になったので
昼にも鳩を見てみましたが
どの鳩が血が出たのかわからず・・・
バイトに戻りました
バイトを終えて
鳩舎を見てみましたが
なんと血の跡が増えていました(@_@;)
さらに
運動場を見てみると新しい血が・・・
(@_@;)
しばらく見ていると血が落ちてきました
げっ(@_@;)
見上げると
鳩の下くちばしや、くちばしの下が血だらけ
ぽたぽたと血が
あわてて近くの鳩友を呼んで
鳩と鳩舎を見てもらいました
血だらけの鳩は1羽だけ
治療しなくても様子見で良いとのこと
喧嘩なら他の鳩も血だらけではとのことで
見ましたが、血の付いた鳩はいません
イタチや猫が鳩舎の床下に入れますが
入った形跡もない・・・
猫にやられればキズによって死んでしまうとのこと
しばらく様子見・・・
数日前に
3番の種鳩の無精タマゴを酢皿から取ったので
発情してきて縄張り争いでは・・・・
とのことで、とりあえずは様子見
ごめんよ
鳩ちゃんけがをさせてしまって
あすは、
エサを食べて回復を願っています
床下は、
応急的に
イタチや猫が入らないように金網で塞ぎました
写真:
種鳩鳩舎の赤い扉の下と、運動場の下
に金網で応急的に塞ぎました
夜中に、運動場の下に金網の枠を作り
入れておきました
明日は、種鳩鳩舎の床下に金網の枠を作ります