もう3月半ばですが、ようやく2月の支出を計算しました。
2月は通常の支出以外に下記の支出が発生したので、
なかなか計算する気にならず、今日まで放置してしまっていました
・リップのアートメイク:70,000円
・遅延型アレルギーテスト:55,000円
・夫の誕生日プレゼント:36,000円
支出内訳
- 家賃:約25,000円
- 水道光熱費:約10,000円
- 食費:約30,000円
- 生活用品:約2,000円
- 個人支出:約200,000円
- 合計:約270,000円
※千円以下は四捨五入しています。
※夫婦二人暮らしです。
※個人支出以外は夫と折半して払っていまして、上記は私一人の支払い分です。
※個人支出は、先述のアートメイク代等の他、通勤費含む交通費、ランチ代、スマホ代等
私のお財布から出した費用です。
※丼勘定なので、間違っていたらごめんなさい
予想通り、かなりの出費の月でした。
3月は結婚記念日があり贅沢旅行をしたので、しばらく出費の多い月が続きそうです
箱根彫刻の森美術館も行きました。
★高かったですが、遅延型アレルギーテストはやって良かったです。
★総資産額はこちら。今は更に減ってそうです。
★結婚記念日は、箱根に行きました。