退職のタイミング | へなちょこ人生記録

へなちょこ人生記録

へなちょこなりに何とか毎日生きてます。
外国人夫と関西在住でしたが、2024年秋に関東に引越しました。
フリーランスを夢見て、まずは副業と投資で会社に依存しない生き方を模索しています。
食べ物のつぶやき多めです。


いつかサイドFIREしたいと考えていますが、
いつなのか?キョロキョロ

「いつか」なんて言っていると、その「いつか」は来ない。
本当に実現したいなら、「いつ」を決めること。

とはよく言われますので、ちょっと考えてみましたウインク

きっかけがないとなかなか退職には踏み切れないので、
どんなきっかけがあったら退職に踏み切れるかを
考えてみました。


選択肢①:年齢
・65才:いやいや、サイドFIREじゃなくて引退でしょ笑い泣き

・60才:私がこの年齢になる時にはもう60才が引退では無さそうですが、
それでもサイドFIREではなく引退に感じます。

・55才:うーん、、もう少し早くサイドFIREしたい。。

・50才:一番遅くて50才かな…。

・45才:姉が現在46才です。
まだまだ身体も動くし、この年齢でサイドFIREできたら理想かな照れ

・40才:先日38才になったので、あと2年しかありませんガーン

選択肢②:総投資額、または総資産額
・1億円:億り人には憧れますが、
なかなか到達できそうにありませんショボーン

・7,500万円:投資額7,500万円の場合、4%ルールで年間300万円の利益。
これ位あったらサイドFIREではなくてFIREできそうですが、
毎年250万円資産を増やせるとすると、
今から21年かかります。
21年後は59才。ないかな…。

・5,000万円:準富裕層。
投資額5,000万円の場合、4%ルールで年間200万円の利益です。
これくらいあると安心です。
毎年250万円資産を増やせた場合は、あと11年。
49才。まぁギリギリ許容範囲かな…。

・3,000万円:アッパーマス層。最低ここには到達したいです。
1/1時点の総資産額が約2,250円でしたので、
このまま会社員を続けながら投資をしたら、到達は出来るかな?
投資額3,000万円の場合、年間120万円の利益です。
副業必須で少し心許ないですが、現実的ではあります。

選択肢③:副業の収入
・年収60万:月5万。0円の今、高望みはできませんが、年収60万では不安です。。

・年収120万:月10万。最低ラインでしょうか。

・年収300万:月25万。フリーランスの場合、
国民健康保険や住民税等自分で払わないといけないので、それらを考えるとこれでも不安が残ります。

.年収500万:月41万。これ位安定して稼げるようになったら、不安なく退職に踏み切れそうです。


書き出してみて、なんとなくまずは下記を目標にしようかなと思えましたウインク

・45才
・総投資額か資産額5,000万円
・副業で年300万(月25万)

状況に応じて目標も変わるかもしれませんが、
今の気持ちを確認できて良かったですニコニコ


いつもより早めに出社したら、朝焼けが綺麗でした照れ