7月7日、本日は小暑です。

 

 

 

日本では七夕である今日は

1年の24節気の中で11番目の小暑の日となります🌠
小暑は言葉通りに
小さな暑さとの意味の節気で、

この節気をはじめ本格的な夏の猛暑がやってくると言います。

 

 

 

それでは夏場の健康管理法は❓

① 水分を小まめに取る🧉

夏場は汗をたくさんかきますと、

体内の水分塩分が足りなくなり熱中症を起こす恐れがあります。
熱中症を予防するためには

喉が渇いてなくても小まめに水分を取ることが大事です🧊
但し、カフェインが入っている飲み物は

脱水症状を起こしますので、飲まない方がいいです。


② 真昼の頃はお出かけを控えて休む😴

暑さによる健康を損する時間帯の12~17時の間

長時間のお出かけを控え、お休みください。
因みに
紫外線が強い時間帯は午前10時から午後3時の間です。


③ 食事時間を守って栄養はたっぷり🍱

汗をかく夏場は心血管疾患のリスクが高くなります。
こんな状況で食欲がないや忙しい理由で食事をしない場合、

体力が落ちていき心臓の筋肉にもえ影響を及ぼします。

 

 

 

梅雨と猛暑がやってくる夏場の健康管理法を参考して

今年も元気で楽しくお過ごしくださいね🍹


あじさい あじさい あじさい あじさい あじさい

 

星検診及び診療のお問い合わせお月様
LINE : @373zfjgv (下記のQRコードでも登録可能)


E-Mail: japan@yesonvc.com
Tel: +82-2-3444-0559
Website: www.yesonvc.jp
Facebook: 
https://www.facebook.com/yesonvc.jp
Twitter: https://twitter.com/YesonJapan
Instagram: https://www.instagram.com/yeson_japan