5日目。
6日目はほぼ帰るだけなので実質は5日目が最後の日です。
今回レンタカー出来なかったのですが、どうしても母にハワイのあちこちを見せたくて、1.2ヶ月ずーっとどういうアレンジをしようか悩んで、
予算と時間とツアー会社を検討し、

今回はkawaii hawaii tourさんの個人ツアーをお願いしました。悩んでたのに申し込みがギリギリになり、5日目の19日であれば可能との事だったのでガッツポーズグーグーグーグーグー

私のリクエストは以下でした。

・マカプウヘイアウ
・マカプウタイドプール
・ハナウマ湾(上から眺めるだけでok)
・レナーズマラサダ
・カイルアを自転車で散策
・カイルアのホールフーズとアルタビューティ
・出雲大社へ御参り
・モアナルアガーデン
(結局私が行動が速くて余裕を持って動けたので、時間が少しあまりもう少し寄れるとの事だったので敢えて無理だろうと伝えてなかったダウントゥーアースとパラマスーパーも行けて無事買いたいものgetおねがい)

ノースやハレイワ、ドール、バースストーンは何度も行っているし母にはそこまで一気に見せても感動より疲れの方が来るなとの判断で、
それでも上記は詰め込みました。

私がまだ未経験だったのは
マカプウヘイアウとタイドプール、
オープンから間もないulta beauty、
出雲大社でした。自転車も乗った事なかったし!

上記見積もりの時間は8時間程で、
朝8:00にアロヒラニに迎えに来てもらい、
夕方16:30頃にまたアロヒラニ到着予定で組んでもらいまして。
$330ほど(1人当たり$165)
時間が余ったら色々立ち寄ってもらえるし、
ガイドさんは現地在住日本人で色々話しながらいけるって事で、個人のこういうガイドツアーは今回まさにぴったりでしたイエローハートイエローハート


時間に降りていくと、
迎えに来てくださったのは、
見た目私より少し年上な元気溌剌とした女性で、
ハワイのマキさんに似てる感じのラブラブ方でした!
実年齢を聞いてびっくり!!でも私も母も若く見られるタイプなので皆同じタイプなのね!と思ったりラブ

自己紹介なんかをしながら車でブーンおねがい流れ星流れ星🚘

名前を出しちゃっていいのかわからないので
細かい情報は割愛しますが、
15年ハワイに在住してらっしゃる日本人ご夫婦です。奥様の方。旦那さまとはたまたま一人で来ることになってしまったハワイで出逢ったそうで。
その一人で来ることになった経緯を聞いても、いやー運命ってものは確実にあるんだなと流れ星流れ星

最近じゃもう年下の友達と会うことが多くなった私だけど、昔から年上のお姉さんが大好きで、学生時代や20代の頃は年上の中に混じるのが好きだったくらいなので、久々年上のお姉さんと過ごして、えーなんかもうすごく好きハートハートって思ってしまった笑!

今も仲良い友達は6個上と4個上がいるけど、親しすぎると友達って年齢関係なく友達だからさ、なんか対等になるじゃんね。あれじゃなくて本当にお姉ちゃん的な感じがたまらなかった!!おねがい

ハワイに来る芸能人の話をしたり、オバマさんがハワイ来る時の渋滞の話や、日韓の旅行者の違いだったり、15年住んでの気持ちの変化だったり、生活するときの話だったり、今後どうするかとかそういう海外在住の話は自分も海外移住を昔から考えて生きてきたのでとても参考になるというか、為になったチョキやしの木

前にハワイ島でマウナケア山のツアーに参加した時はワゴンに4〜5組の人が乗ってドライバーさんがいて一日中ツアーやったけど、いろんな人が乗ってるから大して打ち解けて色々話すわけでもなく、なんかちょっと顔見知りになるくらいだったのですが、こういうガイドもしてくれてプライベートツアーだとガイドさん独り占めできるから、値段の価値があるなと思ったチョキ

結局話したいんだな私は。ハイビスカス

写真もたくさん撮ってもらえるのもありがたいし、何より場所の説明がたくさんなので、結構ハワイの奥深くまで知ることができるし、
散策に無駄な時間をかけずにいけるので
限られた時間も有効に使える利点!!
車の運転が出来ない&不安な方はおススメの会社ですピンクハートピンクハート
確かhpに寄ると全員日本人なので。

お会い出来てホントによかったピンクハート
名古屋出身の方なので、東京で出くわすとかなんてないと思うけど、いつかご縁あったら嬉しいなぁ。
最近新規のそんなご縁を面倒でなかなか作らなくなって交友関係が狭くなっていた私だけど、また少しずつでも自分が、おっ!!と思う人は特にちゃんとキープインタッチの方向に持っていけたら嬉しいチョキピンクハート

てなことで、写真行きます。
めっちゃ大笑いしてる良い写真↑

ハナウマ。泳ぐなら行ってもよかったけど母は泳がない派なので。
マカプウヘイアウへは、シーライフパークあたりで下ろしてもらい自分らでテクテク。
商用車は入れないそう。
地元の人たちが結婚式していました。
マカプウタイドプール(ヒーリングプール)。
足をつけたかったけど、今回は手で触れたくらい。ここにどうしても来たかった。
もうマカプウは空気が違うって初めて感じた。自分が求めてるから余計そうなのか?

カイルアで自転車レンタル!カイルアもビーチの方は商用車立ち入り禁止なので自転車やさんに連れて行ってもらいレンタルしまたそこで落ち合う約束でウインク

新婚の時来たぶりに喉を潤しにまずはラニカイジュースでビーツ入りの栄養満タンのコールドプレスを。
カイルアビーチパークまで自転車で20分かな。車道の右側を走るというかなんか慣れなかったのと、母も疲れが出てる時間でラニカイの坂を見て膝の痛い母は断念。ラニカイの小径からビーチを見せてあげたかったショボーンショボーン

自転車、自分のじゃないとなかなか慣れないもんだ笑笑
疲れた母は、ブーツアンドキモズはちょっと無理だという事で、予定を変えてホールフーズでオーガニック野菜とキムチとか漬物やカレー、スープなどをイートインにてラブ
これもまた美味しいんだよねぇ☆

食べた後は、ホールフーズでサプリやオーガニック歯磨き粉などを大量に買い、私はお隣に今年できたばりのulta beautyへ。
アメコスフリークな為、もう大興奮爆笑爆笑

定番のカイリーコスメと、huda 、アナスタシアを購入ラブ大満足爆笑
韓国コスメも日本のコスメも大して興奮しないけど、アメコスだけはもう堪らない!!!!ハート


さて、場所を移動し、出雲大社へ。
島根の出雲大社は昔1度行きましたが、ハワイにもあると聞いて母が行ってみたいと。
私も健康守りがあれば絶対買いたいと思い楽しみにしてました。
チャイナタウンの端にある出雲大社。
小柄ながら空気感はイイキラキラ
鯉のぼりが🎏揺られていました。
日本人のお客さんも何人もいたなぁ。
そして、モアナルアガーデン。
2度目の訪問です。
母はやっぱりあの曲を口ずさみながら、木に近寄って行きましたピンクハート
日本人の誰もが知るこの木って馴染みがすでに会って、嬉しいんだよね。
樹齢140年のこの木の生命力を感じる母。
ハワイはパワーがやはり強いらしく普通より植物の成長が速いそう。
なんかそれきいたら痺れるわ!
まさに私の求めていたパワーだわ。
私も木に触れてリラーックス。

ガイドさんはこの木以外も色々と説明してくださって、かなり参考になりました。
今度きたらもっと色々聞きたいな。
奥が深いなハワイはと思った。

こういうのは韓国人の旦那と来ると共有できない部分があるけど、日本人とハワイは深く結びついているなという部分があまりに多く、次は父と母とこういう時間が持てたら嬉しいなピンクハート

ガイド付きのツアーが価値あるものだとやっとこの歳でわかった気がする!


最後に、帰り道少し時間があったので会話の流れから韓国スーパーのパラママーケットとダウントゥアースにも寄ってもらった。
母は疲れるとキムチが食べたくなるので、またキムチをテイクアウト笑ハート
お酒の種類が日本よりある!!!
ダウントゥアースでは、ロングスやホールフーズでも見つからなかったとあるサプリを購入しましたハート よーし!!

そしてホテルへ。
予定どおりの16:30。
少しホテルで休んでサンセット見てパッキングして寝るにちょうど良い感じグリーンハート

あっという間のハワイでしたが、
最後の最後でこんなステキに時間が使えて大満足でした流れ星流れ星