今日は何処へ行くの?
大崎
...って何処? 鳴子なら鳴子温泉 そう言う筈
田尻の 居酒屋
なにそれ
そんな会話をしながら走っていたのは
仙台市茂庭あたり...
今から下道で行ったら、かるく
2時間以上かかるわよ
慌てて仙台宮城IC 東北道に乗る

初めてナビを入力
まったく ...思い付きばっかりなんだから
JR東北本線 大崎市役所 田尻総合支所 隣
10分前に到着〜 早かったねー
なーんて呑気にしてたら
な、なんと 8人くらい並んでる!
へぇぇ お客さん並ぶお店なんだ😯
たしかに、田舎の居酒屋さん
駐車場は、通りを挟んだ前に5〜6台分
土日ならば、隣の支所さんPを借りよう

入口側の壁には色々... 書かれてる
読みたいけど 雨が強くなってきて...
お店の若い青年が
あと30分〜1時間くらい待つことに
なりますが、どうしますか
クルマで待ってますか?」

......意味不明 !?😮
まだ、開店前ですよ
予約客がいたのかなぁ
でもこちらはランチで予約はとらないそう

せっかくだから、待つことも厭わない〜
連絡No.を伝えてクルマの中で待つことに

「すでに開店前から 行列がスゴいので、
時間前から お客さんを入れたんです」
だそう ...納得!!✌️

いやぁ なんという...
凄い人気のお店だったのでした
(わたしはまったく...情報不足でした)
夫も、同僚のGさんに教わったのだとか
Gさんは食通だから間違いない、と


前置きが長過ぎましたねー🙇

50分後 電話が掛かってきて 入店!
すかさず、この大きなメニュー表から
選んで欲しい、と
ひやぁ〜 なにこれ 難しいわ
ではでは...
オススメをおしえてください、と頼む

こちらですねーと
言われたモノを注文

わたしは、ひそかに
うなぎか、釜揚げしらす山椒丼に
惹かれたのだけど...
おぉ 十四代や獺祭もあるのね
呑みに来たいお店ですねぇ
店内は想ったよりかなりこじんまり〜
カウンター席 5
掘りごたつ式 卓席3 12人分
ご主人がカウンターの中で
こちらを見守って気配り

ジャーン
運ばれてきたのは 本マグロの カマ!
で、デッカイ...!!😆
30cm以上はあるお皿にこの大きさ...
見た目以上に、、、身がギッシリ
コレは〜1人分なんですかー
...5人くらいで食べるヤツですよ
はい、これが一人前
日替りお刺身 & 本鮪カマトロ焼き
◯愛セット

もう一食は、
お刺身盛り&人気のハーフセット
油淋鶏 ハーフ

二人とも、おなじ
お蕎麦と、お刺身盛り
なんと豪華な!
7種類もー
こういうのは、、、最初から 夫にお任せ
チマチマと、身をほぐしてもらい
ご飯の上に乗っけて貰います

それにしても ...スゴイわぁ

大将さん
「凄いでしょ 他だったら 5,000円はするよ」
塩釜から直で買い付けてる本鮪だって
一度に 3尾くらい捌くのだそう...
(塩釜は、ナマの鮪しか陸揚げしません)

お刺身のこの鮪が、その切身!
サッパリとして上品な甘み♪
本日3食限定の『本鮪食べ比べ丼』
興味ありますねー どんななんだろ

わたしは、生ビールを追加で注文🍺
...ぜったい呑みたくなるよ😘
きれいにお魚たべるのが上手な夫も
 苦戦してます
持帰りのパックに詰めて...
半分くらい持ち帰りさせてもらいました
ちょっとフラっとは行けない場所だけど
また寄らせてもらいます!
ご主人いわく
「うちの中華〜 かなり旨いんだけどなぁ」
すんごいオススメだそうです
担々麺とか、麻婆豆腐とか😋
こんどは、夜に来たいですねー 無理か
店を出たら もう昼営業終わってました

さて、、、お風呂は 何処に行きますかね

追記

忘れていたけど、、、
店の中 流れているBGM♪

あ、小田さんだ 『たしかなこと
そのすぐあと... 『愛を止めないで
それもオフコース オリジナル
そして続く 『Yes-No

何なの? このチョイス
そして、『まちぶせ』石川ひとみ
アンルイス『六本木心中』へと...
さっきの店の息子さんかな
訊いたら、
「気に入ってる昔の曲を集めました」
だって(笑)