なんだか...気候のせいか 低気圧のせいか
この数日 頭痛くて身体が熱っぽい
まっ青な碧空に誘われて 歩こう♪

西多賀交差点から、ズラっと並んだ
『さくらまつり』の幟が撤去されてる
... 嬉しい♡ わたしこの幟スキじゃない
駐車場もガラガラ
この入口の門
戦前ここにあった、陸軍幼年学校の
校門なんですって

空気も爽やかに 遥か 海岸線が見える✨

おぉ 実がなってる! さくらんぼ〜
コレは入口の 早咲き 大島桜
大島桜 は 実がなるんだって
ただし苦くてかなりエグみがあるそう

染井吉野 ソメイヨシノはすっかり散って
新緑が芽吹いてるけど...
まだまだ今が満開のサクラが
ここには沢山在るのです

そして、遅咲きの八重桜 これらの特徴は
花と葉っぱが同時に出てくること
そして花期が長くずっと長い期間楽しめる
染井吉野より 古い品種が多い

↓ 黄色〜緑色のサクラ〜 2種
 鬱金 ウコン
淡黄色の花びらが終わりかけになると
花芯がピンク色になってくる
 御衣黄 ギョイコウ
花芯に赤い線が入ってきました

すっかり存在感が薄くなった 太白 タイハク

 松月 ショウゲツ
八重咲きのこちらは花期もかなり長い
蕾から開いた花弁の色の変化が美しい

 福禄寿 フクロクジュ
ピンクの淡紅色が濃い大輪の花
八重咲きのおめでたい品種

 普賢象 フゲンゾウ
普賢菩薩の乗る象の鼻に似ているから...
その名が付いたのだそう

色合いがすこし違う
八重咲きのサクラが並んで咲いている
 関山 カンザン 
手前の濃い色の...
 八重枝垂れ (かなり遅咲き種)
奥の薄紫がかった色の花弁
八重枝垂れといっても 色々ある

 一葉 イチヨウ
これも、松月・普賢象と、おなじ仲間
大島桜から生まれた品種

 天の川 アマノガワ
やっと満開の遅咲き代表
上へ上へ枝を伸ばし 場所をとらない


サクラ以外にもどんどん咲き進んで...
赤いサツキ


ヤマブキと サツキ

あちこちで見かける、この八重桜♪
むか〜し R8沿いにあった実家
朝起きたら 玄関脇のこのサクラが
すっかり根っこごと掘り起こされて...
消えていたというコトがありましたわ
わたしがまだ小学生の頃のはなし😰
満開だったんだね

フカフカの土や芝生の上を
歩くのは気持ちいい
じんわりと汗をかいちゃった

まだまだ 夏は来ないでほしい
晴れた4月は 気持ちいい季節🌸🌷☘️🌳