す吹雪いているこちら宮城県
氷点下のさりゅ地方 ←なんぢゃそりゃ笑
寒いのはイヤ😓
路面に雪は沢山っ 雪は要らないです🙏




2022年 1月2日
大好きなお湯に浸かってヌクヌクぽっかぽかになり お部屋へ戻ります

渡り廊下の先、この引き戸を開けると別棟の客室および突き当たりが男湯

ちょっとしたラウンジには綺麗に花が活けてあります 朝は新聞が置かれています

この右側が食事するお部屋

階段踊場にはストックのお花
この栄光舘さんは そこ此処に生花が活けてありとっても嬉しい 心なごみます🌸

あちこちにストーブもちゃんと焚かれていてあったかいし (外は氷点下)



お部屋にはお布団が敷かれてありました
炬燵も onの状態でホカホカ
マットレスも枕も丁度いい硬さでした



夕食の支度ができました と 連絡☎️
本日は 3組の客


お正月らしく、春のお花
黄色いロウバイにボケも投げ入れて

うわ たくさん
真上から撮らないと入りきらない

こちらは、“三島地鶏”が美味しいと聞いていました

三島地鶏のササミ 山葵醤油
カニに 熱々天婦羅と茶わん蒸し

鶏の出汁が美味しいお鍋

福島の郷土料理 いか人参 昆布も入って
せいろ蒸しの料理に 色々...


う~んコレには ↓  いくしか無いかな




...何故だか 遠慮してしまい、3種類に
可愛らしいグラスたち 意外と量は入る
女将さんがお酒を運んで来ます!

ひゃあ ワクワク~♪
さあ この中から3種類選んで! とテーブルに... 困ったなぁ



こういうひとときが堪らなく楽しいっ✨







いま想えば、4種類すべて頂けばよかったのにって

 ①廣木酒造(会津坂下) 飛露喜
 ②宮泉銘醸(会津若松) 写楽
 ③峰の雪酒造(喜多方) 大和屋善内

こちらの3本を選び 目の前で女将さんが注いでくれます

さあ いただきましょう (dar'はコーラ)

最初に、何気なく “飛露喜”から

喉が乾いていて... 躊躇わずにグビグビと喉に流し込んでしまいました

...勿体ぶって呑むという事ができないあせる

んっ🥺 なにこれ 旨いっ!!
おもわず声をあげて笑ってしまう位の美味しさ!

1ヶ月前に蔵出しされたばかりの新鮮フレッシュなキラキラな味わい (なんか言い方無いのかね)

わたしは「お酒を語る」事は全く出来ないけど... 旨いモノを旨いとは言える(笑)
何の香りか解らないけど この華やかな香りを果実香というのかしらん...
『フルーティー』っていうヤツ!🍑🍐

ちょっと 驚きの美味しさ でした

飛露喜のラベルを見てないけど、コレはまた出逢いたいお酒ですね グビグビ呑みたい

...やっと手に入った一本だそうですあせる


ご一緒同席した高橋さんは、大のお酒好きな方で彼の語る数々の日本酒談義は大変参考になりました
またいつかお会いしたいです😉
(帰り際に外で連絡先を交換し合いました)

もしこのブログをご覧になっていたらぜひ語らいましょう(笑)



あとから運ばれて来たのは、馬刺!

この馬刺も超美味!!
とろけます なんだコレ のお味

そして運ばれて来たのは こづゆ
新潟の “のっぺ” とほぼ同じ味
ちっちゃく切られた具材の汁版ですね
新潟と会津地方は繋がっています


ご飯は、雑炊にしてあげる と言うので
鶏の出汁をかなり加えて注いでくれます
キラキラ✨の鶏の油

改めて火をつけてくれます


ご飯を入れて卵をといて 出来上がり

塩釜のもみ海苔をまぶして召し上がれ


 もっと ...いただきたい


高橋さんは、4種
その後でお部屋に熱燗を頼んでました


わたしは、もう一杯おかわりを...
2杯めは殆どもっきりで

ほんと 旨すぎた...


これもお奨めということで...


ペロペロクイクイ 呑んでも平気な綺麗なお酒でした~


美味しく楽しい夕げでした💕

同席した2組 高橋さん(神奈川) Mさんご夫妻(東京)がまた楽しい方たちで...


Mさんに至っては温泉大好きな方で...
なんと! このブログやあの方やこの方や沢山の方々のブログを読んでらっしゃって...
(秘かに Romですって^^,)

なんと、この「『ひとりで生きてゆければ...』さんのファンです~」だと(汗)おっしゃるのですよ いつも読んでますって
(・・マヂかぁーあせる)

リアルにそんな方に偶然お目にかかるなんて... ビックリでした!!🤪😅

「こんな処でホンモノにお逢いできるなんて、光栄です! 嬉しいなぁ」
...とまで😂 ...気恥ずかしいあせる

また... ホントによく読んでらっしゃるの...
温泉の事だけで無くわたしの人柄まで...あせる
...世界は 狭いのですね😅



美味しいお夕飯をいただき大満足
山間地なので生のお魚とかお刺身はつきませんが、美味しい地鶏と馬刺と旨いお酒が待ってます


 次は朝食とその他を
 引っ張ってスミマセン