こんにちは音譜

 

千葉県船橋市

シュガークラフトのベビーシューズ

예쁜 선물(イェップン ソンムル)

~素敵な贈り物~

NAOKO

です。

 

昨日のレッスンレポですハート

 

まずバスボムからビックリマーク

バスボムは一年生の男の子が自由研究の課題に選んでくれましたビックリマーク

作るのは1時間くらいで終わるし、1年生なので自由研究の提出は簡単にまとめるだけ、ですが、やっぱりそこは男の子。

そう簡単には終わりませんあせる

うちの子もそうだったんだけど、まとめることはおろか、文章を考えることも難しいんですよねあせる

実際に作るのは30分くらいで終わりましたが、画用紙に書くのはママと苦戦しつつ1時間ほどかかってましたねブルー音符

でも頑張ったビックリマーク

その作品が矢印矢印こちら矢印矢印

作業に時間がかかって途中で固まらない笑い泣きなんてハプニングもあったけれど無事にぎゅうぎゅう詰めて完成です^^

私が写真撮り忘れてふたを付ける前の写真ですがあせる

写真送っていただいたら差し替えようと思いますビックリマーク

 

次にベビーシューズは女子二人ブルー音符

小学校一年生の女の子は前回バスボムを自由研究用に作りに来てくれました。

今回はお友達がシューズを作るので自分も作るビックリマークと言ってくれました。

体験コースですので小さなシューズ一足です。

でもね、これ、小さいから結構接着とか大変なんですよ。

途中でくじけそうになりつつも頑張って仕上げた作品が矢印こちら矢印

可愛いハート

配色も女子ならではで一色でないところがまた良いです音譜

こちらは体験コースでシューズ以外の土台とケースは別料金で追加することができます。

 

次に三年生の女の子は大きなベビーシューズを作成。

子どもって手が温かいからフォンダンがすぐ溶けてベッタベタになってしまい、大変あせる

あらかじめ予想はしていたのでシュガーペーストパウダーを混ぜて固めに作っていたんですが、それでもあせる

でもでも、めげずに色々考えて、ママが横からあれこれ口を出すと「私が決めるのビックリマーク

と、自分で決めて頑張って作りましたよ。

それが矢印矢印こちら矢印矢印

実はこちらも完成品を取り忘れていてあせる

写真が到着し次第写真差し替えますね。

土台も作って自分の名前を入れてかわいく仕上げてました。

 

作業時間は3時間半くらいでした。

こちらは普通のレッスンメニューのシューズですので、私が事前に作ったパーツなどを使って仕上げていただけるコースです。

 

今回のレッスンの子たちの作品づくり、私はほとんどお手伝いしておりません。

基本的によっぽどできなかったりしない限りは手出しをしないことに決めているので、子どもたちもそれを知っていて「助けてビックリマーク」とは一度も言いませんでした。

自分でここまでできて偉いっビックリマーク

 

一応昨日で夏休み自由研究&工作お助け隊は予約分が終了してますが、「助けて~えーん」とご連絡いただければ来週もお時間合う限りお手伝いいたします。

午後からにしてまとめるところまでお手伝いしても大丈夫ですよ。

ご連絡お待ちしております。

お問い合わせ先は矢印矢印こちら矢印矢印

 

ハートご連絡先

   メール矢印yeppun.seonmul@gmail.com

   LINE 矢印 友だち追加

 

皆様との素敵な出会いを楽しみにしております。