折角の週末なのに、今日は1日働いた様な疲労感。息子に頼まれて、午前中はビジネスプランの作成をお手伝いしたからです。コンサル料は出世払いだそうで、今回はタダ働きさせられました。親が余り本気を出して手伝うと、今度は子供が負んぶに抱っことなってしまうので、その辺は厳しく… ってか、返って自分がやるよりも余計に疲れました。ショボーン

息子は理数系だけはいつも成績が良く、小学生の頃からずっとロボティクスチームに属しています。でも去年の全国大会予選で惨敗したせいか、今年はロボット操縦はやりたくないと言い出しました。普段からゲーム三昧だし、実弾射撃やアーチェリーでも入賞する程、的当てゲームの命中率が高いという、アカデミックなTeenの集まるチームの中でお恥ずかしい限りの才能しかない、うちの息子。プログラミングも一通り出来ますが、チームには既にハッカソン(プログラミングのコンペ) 優勝経験者の強豪が大勢います。

結局今年は、マーケティングリーダーという役目になったそうです。要するに、SNSでチームの様子をネットに上げていけば良いのね〜、と思ったら大間違い。ビジネスプランを立てて企業から寄付金を募ったり、関連イベントに参加してデモンストレーションなどを行い、ロボティクスを紹介する等など、役目の内容は一般企業のマーケティング部署とほぼ同じです。プレスキットなど書き物の多い役目、本当に大丈夫なんだろうか…ガーン

最初のコラボイベントは、先月行われた Maker Faire New York のロボティクスブースでした。小さい子達にロボット操縦の体験をして貰っています。実際のコンペティションでも3人1組で、Coach (指示を出す)、Driver (ロボットを動かす)、Operator (物を掴むなどの作業をする)を分担します。
{6E279CA2-C4ED-42E1-BD31-8A54D91FCD07}

この話題の過去ブログは、こちらです。チュー