「ペペロデー」マーケティングがスタート! | ONLINE-KOREA

ONLINE-KOREA

ブログの説明を入力します。

 

ペペロ(ポッキのようなお菓子)の年間売上のおおよそ半分を占める「ペペロデー」が到来し、韓国のコンビニエンスストア企業は一斉に「ペペロデー」のマーケティングに乗り出しました。若い世代に人気のあるキャラクターとコラボをしてさまざまなグッズセット商品を発売しています。

 

 

まずGS25コンビニエンスストアを運営するGS Retailは今年の「ペペロデー」に備えて人気のあるアニメーション「パワーパフガール」とのコラボを実施します。

パワーパフガールは3人の個性的なキャラクターが共闘して社会の固定観念や不条理に立ち向かいながら成長する物語を描いたアニメーションです。GS25はパワーパフガールのキャラクターを活用した35種類のセット商品と2種類のペペロ商品を発表しています。

BGFリテールが運営するCUコンビニエンスストアはLINE Friendsの「ミニニ」をはじめ、人気の絵文字キャラクターやライフスタイルブランド「Butter Family」、有名なカフェキャラクター「ソウルオウム」などとのコラボ商品を発表しました。

また、セブンイレブンは'サンリオキャラクターズ'、'モンジャッギ'、'ドラえもん'などとのコラボ商品を発表し、サンリオキャラクターを活用した浴室用バスケット、整理用バスケット、お皿と'ドラえもん エコバッグ'、'ドラえもん ノートケース'、'ドラえもん グリップトーク セット'などを発表し注目を集めています。