●アメンバー限定記事を解除しました
●心療内科の先生に見せたメモ書きを
アップしました

で、
心療内科で言われたことを書いていこうかな、と思います


昨日、心療内科へ行ってきました
心療内科の先生は夫が勤める施設の
元オーナー
つまり夫の上司であります
娘もお世話になっていて
身内の相談なので親身に聞いてくださいました

まず先ほどのメモを見ていただいて
義父の介護をしていたことを話すと
「それは大変だったね」
と共感していただいたのだけど

「義父の世話は楽しかったんですよね」
というと怪訝な表情
「100%の信頼を寄せてくれて、私が言うことは素直に聞いて感謝もしてくれました。トイレの介助を他の人がすると、陽子さんはこんなやり方せえへんって怒って私を呼んだりして、わがままだったけどかわいい義父でした」

と言いながら涙がふわっと出てきて

「ああ、私、寂しいんですね」

と言ったら
納得していただけたようです

義母には親衛隊がついていて
食事を作る以外私は必要ないんじゃないかと思ったら、顔を見ることも嫌になった
と話したら
「少しお休みしたほうがいいですね」
と言ってもらいました

ただ、家にいても夫と娘の世話や家事はしなくてはならない
家出をしたいけれど、この状態で一人暮らしに足を踏み出すことは不安が大きい
自分がどうしたら楽になれるのか分かりません

と言ったら夫を呼んで
少し話してくださいました

多分
「少しお休みさせてあげなさいよ」
というようなこと

夫に
何を言われたかは聞いていません
夫に
何をしたいかと聞かれたけど
それもわかりません

とりあえず
不安を解消するお薬と
頭がお花畑になるお薬と
眠剤を処方してもらいました


最後に確認したのは
「うつ病ということでいいんでしょうか?やればできちゃうので単なる怠け病じゃないですか?」
といいましたら
「これだけのストレスを我慢してたら誰でもうつ病になります。こんなストレスを経験する人は少ないよ。何も考えずにとにかく休んでください」

ということでしたので
そう、自分が楽になることだけ
しばらく考えます


とは言え、
朝は夫に任せましたが
「任せとけ!」
という人じゃない
「行けたらいくけど、明日早く起きる自信はないなぁ」
なんていう人
「まぁ、おふくろのすきにさせればいいんじゃない?」って

今朝見たら義母は自分で食パンを焼いて食べてた
夫が行ったのは9時半頃でした😢

親子だからねそれでいいんだね

その後銀行に行った夫は
12時になっても帰ってこないので
義母に目玉焼きを作りに行ったよね

水曜日はお風呂の日になりつつあって
夫と娘に昼ご飯を食べさせながら
どうするか聞いたら
「おふくろ臭ってただろ、風呂入れたほうがいい?」
と聞いてくるので
4時から風呂、その間夕食を作るから、みんなで食べよう
と段取りを考えるのは私

いつもとかわら〜〜〜〜〜ん😓

まぁね、夫と娘と義母の3人分作って
食べ始めたタイミングで
疲れたから寝る〜
って自室に戻って横になってます

お給料もらってるサラリーマンには
休業制度があるのにね
無給でやってる私には
完全な休みはないんだね

ていうネガティブな思考を
相変わらず展開しています

ああ、
無給とよく言ってますけど
お小遣い三万円もらっています
今年の1月から、年金もらうまで

義父の着替えやとろみ剤なんかで
飛んでいっちゃうけどね(笑)


前みたいに
夕飯といっしょに朝の味噌汁を持って行って、義母の好き勝手に食べてもらう
という方法が良いかしらね
これなら十年前からしてる

最後の方、作るだけで夫に持たせてやった時に、義父に
「ご飯よそって給仕して片付けるまでが嫁の仕事や!あんたは薄情者や」
と言われたのが悔しくて
葬式にも出てやるもんか!
と勝手に絶縁宣言をしたもんです

そんな義父が亡くなって
何もできなくなるほどダメージを受けて
さみしくて仕方がない

人間の心とは摩訶不思議なものですね


とりとめのない報告になりました

できることを
できるときだけ
気ままにやってまいります

夫や義母を変えることは難しい
平常心も難しい
だから
自分のわがままに
やりたいようにやります

だって、まだまだ義母
元気なんだもん