おはよう!お父さん!

泌尿器科へ行った翌日の朝
お父さんに延命治療のことを話しにきました。

父は見た目とは想像できない程
痛みに弱く、これまでもガンを二度克服していますがその時にとんでもない痛い思いをしたのでしょうか?
選択する際の一番には
痛くない方100点お願い
を選びます🦍👹こんな時にはかわいいゴリラです🦍💕

これを踏まえて
延命治療の事を
どんな種類があり、お父さんにはどれが必要かを予想して、いつごろ必要か?
最後に痛み……。
話してみました。

私は練習に練習を重ね優しく緩やかに笑顔で恐怖を感じさせないように。


「お父さん、今後まだまだ先になるけどお父さんの延命治療処置なんだけどね、今のうちならお父さんの思うようにさせてもらえるんだよ。
これから話すよ。」


「嫌だ!」


え?


「やらない」

私が全部を話す前に意思表示。

その昔、ガンの治療をしていた頃に父は言ってました。
死ぬ時にはあれこれやらずに寿命と思って自然な流れで命を全うする。と

私の心は複雑です。
どんなふうになってしまっても
この世に我が家のお父さんとして生きていて欲しい!
お父さんにはかわいそうだけど、多少の痛みは承知でなんらかの処置で生きていて欲しい!

あ〜困った……

その後父は
「痛い思いはもうたくさんだ。勘弁してくれ」と
力無く言い  目を瞑りました。
私はその場に居られず部屋を出てトイレに入り泣きました。

私は
父に告げて自分の気持ちが悲しくなるから、寂しくなるから、と自分の心の行き場を考えてばかりで
命の灯火があとわずかになったよ。と言われたも同然のお父さんの恐怖感や行き場のない悲しみ、苦しみなど私は考えずに
自分
自分がかわいそう
お父さんにこんな事を言わなきゃいけない私はかわいそう
自分を第一に考えていた事に後悔して情け無い思いで泣きました。

気持ちを落ち着かせて部屋へ戻ると


口笛口笛口笛

お父さんは
ハーゲンダッツを食べてニコニコしています🦍
あれ?
悲劇に酔いしれていたのは私だけ?

(笑)(笑)(笑)

お父さんありがとう😊
気持ち軽くしてくれて♡
ハーゲンダッツありがとう♡

この時はお父さんが大仏様に見えたのでした。

結果
延命治療処置はしないという決定で後日病院へ届け出ました。


今日のご縁に感謝。
今日もありがとうございます😊

yen
yoshie