涼しくなってきたかな

そう思っていましたが
やはり暑いもんは暑い☀

朝、バス停に向かって
歩くだけでジワッと汗が💦


シュウメイギクは秋の花?


多年草だからという
単純な理由で植えたのは
たぶん、おととしのこと

昨年はほとんど
咲きませんでしたが
今年は早くも開花しました

ピンクの花が
可愛らしい感じです


秋明菊…

キグの仲間だから多年草
と納得していたら
どうやら菊ではないらしい

そして春明菊というのも
あるとのこと


バラは新芽を伸ばし
クレマチスは花を咲かせる…

また、過ごしやすい
季節がやってくる


朝日はなんとなく
秋めいて来たような…


暑い夏が終わる前に…


わが家には庭を望む
ウッドデッキがあります

花壇も芝生もかなり荒れてますが
ウッドデッキの汚れも
かなりひどいものです…


そんなわけで
ケルヒャーの高圧洗浄機に
登場していただきます!

電源をコンセントに指し

水道に接続して

ノズルを構える…



あとは手元でレバーを引けば
水が吹き出します

準備は至って簡単です


わが家のウッドデッキは
人工木なので
高圧洗浄機にかかれば一発です

面白いように
キレイになっていきます

以前はデッキブラシで
ゴシゴシしてましたが
これで手間がかからなくなりました

ビニール張りのイスも
こんなにキレイになったよ!

といいたかったけど
画像だとわかりにくいですね💦



これが洗浄後のウッドデッキ
かなーりキレイになリました

マジでオススメです!

ちなみに思ったより節水

家の外壁やコンクリ、車など
これで1台でキレイにできます



まだ夏は終わらせない…
とアサガオが咲いています

秋はそこまできてますけどね…


 by えん。