天皇杯2回戦

清水エスパルス 9−0 三菱重工長崎SC


3回戦進出!!


(引用元:清水エスパルス公式Facebook)


今年の天皇杯は2回戦から登場となり、長崎代表で県リーグ1部のアマチュアチームとの対戦となった

J2の下には、J3があり、JFL、九州リーグ1部、2部…県リーグはさらにその下なのでカテゴリーは5つ下となる

とはいえ、足元をすくわれることがあるので、侮ってはいけない

さてスタメンには、先日も活躍した高木に加えて、森重、川谷、安藤そして郡司…

ベンチには西原と同じユースの矢田が入ったが、それよりも気になるのは梅田と猪越のGKふたりが入っていること

(引用元:清水エスパルス公式X)


スタメンを見て、勝手に4バックだと思い込んでいたが、どうやら3バッグだった模様


これからは3バックをメインに戦って行くんでしょうか…


格の違いを見せつけた!?

(引用元:清水エスパルス公式X)

なんとなんと…
前半2得点に対して、後半は7得点!

後半16分にGKが退場したとのことなので当然の結果と言えるのかもしれない

(引用元:清水エスパルス公式X)

相手が格下で、ひとり少ないとはいえ、郡司、郡司、郡司!そして郡司!!の4得点である

まだリーグ戦で得点はないが、鋭い得点感覚をお持ちなんでしょうね

今後のリーグ戦が楽しみです


これからが楽しみな選手達

(引用元:清水エスパルス公式X)

37森重は198センチある大型選手でこの日はDFだったがFWもこなす二刀流、43安藤は中盤のドリプラー
ともに2年目の若武者たちの成長が楽しみ…

なかなかトップに絡むことは難しいかもしれないが、腐らずに頑張ってほしい


そして先日、西原がプロ契約を結び、先を越された形になってしまった矢田にも期待だ

さらに左ウイングハックで先発してゴールを決めた川谷は、きっとこの先、チャンスを与えられるだろう

それぞれの選手が、それぞれの目標を持ち、想いを持って戦っている

これからの活躍が楽しみで仕方ない…



 by えん。