ピッタリサイズ。 | ~日々是セラヴィ~

ピッタリサイズ。

昨日から夏日並みの暑さに

夜もリラコ履き始めたら

ヒンヤリするリラコ履いてしまいました爆笑

毎日暑いのか?陽射しは✨☀️✨




こんにちはチュー



イオンの火曜市で

今年はユニクロではなく

五分丈か七分丈の

ステテコさんを買おうかと照れ


今は1580円ですが

昨年秋前には たまに700円前後になる


その時に買っておけばよかったガーン


ずっとユニクロのキッズサイズ

160センチのリラコ履いてたんで

きちんと大人のを履かないと

朝早くからドラえもんのリラコでお客さんのお出迎えはちょい恥ずかしい

(*ノ▽ノ)



作るか 買うか迷ったんですが

切り売りサイズ500円くらいならば

2本買えば

1100円で 作れたんですが

仕事始めてから

作るのがめんどくさくなった


何せバネ指も発症中なんで

テーピングしてると

ふだん使いでも

右手中指🖕って、めっちゃ使ってるよ


ペットボトル開けるにも

料理作るにも大変


まぁσ(o・ω・o)

編み物🧶しててサイズ感合わない

編み棒と毛糸🧶でハニカム帽を

作ろうとしたら

クロス編みするときに

指先がしびれてきて

とうとう中指🖕が

曲げた指が急に跳ねて反ったんですよ



一年中

編みものしてる皆様

絶対に職業病にもなり得まするよ~💦



100均で調味料買う方々

結構いますよねニコニコ







100均のとりがらスープのもと


この瓶は 今はほとんど探してもない

醤油が香るスパイスなんチャラカンチャラ書いてあったあの瓶


ちょうど ピッタリ全部スティック切って

入れたら 良きサイズでした



甘酒で作った糀 砂糖のかわりになる

甘酒糀を買いに 行ったら

たまたまならぬ 全部なしで

コーヒーとか料理にも使えて便利でしたが

マックスバリュまで行く気力もなく

イオンからさらに西に向かわねばならないせいか


また来週あたりにでも買いに行こ~💦


糖尿病の人にもいいわけではない

使い過ぎたらダメ

ダイエットにもいいか?

もとはお米ですから

ダメ👐🆖ですよ


糖尿病の人には

みりんを火にかけて

アルコール抜いたほうが

ダイエットにもいい


みりん風ではダメ👐🆖


きちんと後ろの原材料見て

きちんとみりんで買わないと


甘さは甘酒よりも

糀甘酒は甘すぎるくらい


こどもの肥満にいいかも

そこまではわからない

使いすぎには注意だ







冷凍していたバナナ🍌1本解凍して
アーモンドミルク200㍉㍑と
ドンキで買っていた黒ごまきなここさじ2杯を
酢こうじ中さじ1をミキサーしたら

大量になってしまい
グラスがなくて
慌てて出したグラス

我が家は マグナムドライ🍺とか
そんなグラスばかりである照れ


たまたま入れたらたっぷり全部入った

飲んでる途中で写メ📷️✨したので
見映えは悪いびっくり

晩酌の流儀 だったかな?
三重テレビで土曜日の23時に
ドラマをしてて
栗山千明さんの食べっぷり
飲みっぷり見てたら
グラスはやっぱりカタチから
入らないと
映えない❗️

そう思い
夏仕様にグラスを出そうと💡

コーヒー☕️でも
紅茶でも
σ(o・ω・o) 良く云われる

コーヒー☕️の色に近い陶器カップ
ばかりやん

つい最近からカラーを気にするやうになった

洋服も少々は気を使わないと
最近まで着てたテロンテロンになったTシャツ👕
アクビちゃんと手塚治虫先生の
リボンの騎士
もったいなくて
キレイに切り取りパッチワークにでもするかと
切り取りました
別のTシャツ👕に被せて縫おうか?

全くやる気はなく
切り取っただけでした







そろそろ生まれそう
思ってた矢先に
7枚目 生まれてますラブ

写メ📷️💌撮った次の日には
茎の中から膨らみが大きくなり
そこに霧吹きで大量の水を吹きかけたら
朝には先っぽが生まれたら
あれよあれよと
あっっと云う間に
生まれましたよ

生きる力を見習わないといけない
バネ指 痛くないのがまだ楽なのかもしれない
更年期には必ずなるのかも謎

2月に戻って それ編むなって、
云いに行きたい気分びっくり
どこでもドア🚪あったら
誰も病気にならず
死なない生活があったかも知れぬ

いつ何が起こるかわからない
世の中だな~💦
(;¬_¬)




☆ティティ~☆