意味もなくイモ。 | ~日々是セラヴィ~

意味もなくイモ。

雨が多い昨今


2、3日は晴れ間が続きそうで

またにわか雨だったりな

日々ですな~💦



久しぶりにブログ書いた気分チュー


一週間ぶりですが口笛



こんにちは爆笑




志摩は三重県の南側よりですが

地図で見たら

大体東南より下

南側になると

緯度やら経度やらが

沖縄なのか鹿児島だかえー


地の果て等々云われるがびっくり

尾鷲は熱帯雨林気候ではあるまいか?


月曜から雨ばっかりやわ

良く聞く話でもある

(o゚Д゚ノ)ノ


でっ、久しぶりにココカラファインに行ったのはいいニヤリ

店内でマツキヨとの合併アプリを入れた

途中でdポイントだけもらえたらいいや



アプリだけインストールしたんですが



マツキヨ合併アプリを作成させるべく

何だか勝手に勧める店員さん

おかげでパスワード🔑やら

メルアドやら忘れた人にのとこに

ログインしてきて

老眼👓️にゃ~見えん細かさびっくり

忘れてはいない。落ち着いて登録したかっただけだ

勝手に入るな‼️云いたかっただけである


アプリやら登録やら

云うが震災時にはスマホ決済なんて

できんよ

アプリ減らしたので

断捨離だらけであるてへぺろ


家で新登録したら?

前のアプリで作ったメルアド入れたら

先に作成されたなんチャラと

出てきた


当たり前だ❗️

σ(o・ω・o)

ココカラファインでアプリの登録してたもん


元の古いココカラファインアプリから

新規登録ではなく

マツキヨ合併アプリに移行が

正しいんじゃないか?

イオンみたいに新カード移行手続きみたいならまぁいい


マツキヨココカラアプリはいらねぇ~💦

と思ったんで

ミニマリストからしたら

ポイントはdポイントカードに

もらえたらそれでいいんで

もう行かん🚶‍♀️


他の新規登録と比べたら

めんどくさいのが

ドラッグストアアプリからの新登録なんで




最近

気がついたんですが

その三重県の志摩のスーパーは

水菜やら

小松菜等々






焼き芋🍠も
茨城県産である
茨城県産がめっちゃ多いんですよ

買い物する時は
なすは何処産とか?
いろいろ見ながら
頭ん中で日本列島🗾を作り出し
あの辺だな~💦とか?
日々脳トレである照れ
いろんな焼き芋🍠食してきて

ねっとり系は
焼き芋🍠にしたら
分厚く皮が剥ける
イモ🍠自体のうまいとこまで
剥けるからか
実際の中身が 細長く
皮と身をはかると

皮の計量が分配的に多い


諦めて食した

大体の日本のさつまいも🍠
制覇したσ(o・ω・o)


まだまだ食べるぞ~💦
(*≧∀≦*)





☆ティティ~☆