Needless Anticipation: Ross and Macy's | はっはっはのブログ

はっはっはのブログ

ぼちぼちとしょーもないことをいろいろ書いております。
よろしく。

読みかえして、「今日の記事おもしろくね~!」おまけに長いです(・。・;

 

エーッと、うちは、お店でパートのおばちゃんしてますが、この仕事のいいことは、株を買わせてくれることと、退職金(年金?)プランがあること。別にしなくてもいいけど、やりたかったら給料からちょっとずつ引いて、年金や株にお金を入れることができます。両方とも、結局は「投資」といっしょなので、もっと運用の自由がある株オプションをすることにしました。

 

と、いうわけで、ちょくちょくお店の株価やお店関連のニュースなどをチェックしています。

 

で、最近、うちの雇用主(っていうんか?)、Rossに関する記事をみつけた。Rossが、大手デパート、Macy'sを買う、っていう予想をしている人がいる。

 

Macy'sの株を見てみると、11月の終わりくらいから株価が急降下している。RossがもしMacy'sを買おうと思っているなら、本当に今年がチャンスのようだ。もし、合併したら、もっと多様にビジネスを展開する機会ができる。

 

ただ、RossとMacy'sでは、ビジネスモデルがまったく違う。Rossはディスカウントショップで、Macy'sはデパートチェーン。もし、Rossの高官(っていうのか?w)が、景気が良くなることを予想して、もっと多くの人がまたデパートにショッピングに行くようになる、と予想してるのなら、良いことかもしれない。

でも、個人的に、デパートで$100で売ってるジーンズが、別の店で$30で買える、ってのなら、景気にかかわらずみんな安いお店で買うと思う。

 

ひょっとしたら、Rossは、Macy'sが最近はじめた、セールのお店に目をつけてるのかもしれない。激安セールはRossの得意分野やし。

 

Macy'sが、もっと縮小して、新しく、お金持ち用のすごく高い、カスタマーサービスがピカ一のデパートに変える、って手もありそう。Macy'sっていうデパートの名前自体が一流ブランドになるような、貧乏人には手が届きにくい、お金持ちのデパート、っていう展開の仕方もありそう。

 

でも、RossがMacy'sを買うのはやっぱりいいアイデアではなさそうな気がする。景気自体の予想は、だいたいパターンに沿ってるので予想しやすいけど、その景気の中で、特に今、経済格差がもっと広がると予想されている中で、人々が実際どうするのか、経済に対してどれだけ安心しているか、実際どれだけの購買力があるか、は、予想しにくいと思う。

どっちにしても、商品を高く売ってるデパートビジネスは、できるだけ安く商品を売ってるRossの戦略とはまったく真逆なので、すごいギャンブルになりそう。

 

まぁ、人生はギャンブルみたいなもんやしなw YOLO(人生は一度きり)

 

まぁ、これ、ただの「予想」やし、うちが持ってる少ないRossの株、大丈夫やからええかw

 

今日のブログは、この記事、 Could Macy's be Acquired in 2017? を読んだうちのちょっとしたリアクションですw

 

おしまい。

************************

 

I'm working in retail as a part-time worker. One of the good things about this job is, they offer retirement and a stock option for people who want to participate. I decided to do stock, just because they both are actually "investments" in stock market, but I figured the stock plan has a better return and more freedom to manage.

 

Well, so I regularly check the company's stock price, my stocks, and recent news about the company.

 

I run into an article speculating my employer, Ross could buy a high-end department store chain, Macy's.

 

I checked Macy's stock, and it practically nose dived since the end of Nov. 2016. If Ross wants to buy it, seems like the time is right. Also, the acquistion will create diversity in their business strategies, and it might create more opportunities for more revenue.

 

However, my employer Ross, and Macy's have two very different business models. Ross is a off-price, discount retail. Macy's is a high-end retail. If Ross's top officers are predicting the economic growth and are thinking that people will start going back to department stores, it might be a good idea. 

I personally think that once people discovered $100 jeans at high-end store is sold for $30 at discount stores, they will keep going back to the discount stores. Why not?

 

Ross might be looking into Macy's off-price stores they recently started. Ross is an expert of off-price retail, and Ross has been very successful at it. 

 

Macy's could be downsized even more, and renew as the department stores only cater top few % and ultra high-end store with superb customer services you don't get from anywhere else. Macy's itself could become a "brand" or status store, sort of like Nordstrom that lower 50 % can only dream about. 

 

I don't think it's such a great idea for Ross to acquire Macy's. It might not be too hard to predict the economy, just because it follows a pattern. But it could be hard to predict how people react to it, consumer confidence level, and their purchasing power, especially when the socio-economic inequality is expected to be bigger. After all, high-end retail is the polar opposit from Ross's business strategy. It will be a big gamble. 

 

Well, anything in life is a gamble. YOLO

 

It's only a speculation, and so far, a few Ross stocks I own are doing fine.

 

The article I read is here: Could Macy's be Acquired in 2017?

 

The end.