癒しの自然療法であなたの元気キレイを叶えます。 

自然療法サロン珠の木 きよとうかよこです。

 

 

先週の日曜日

 

10秒で消える(美味しい)パンの教室をされている長南町の川野晶子さんちで

 

親子でドラム缶ピザを作るつどいに伺いました❣️

 

 

参加したお子ちゃん達と遊びながら

 

焼きたてピザをつまんでていいという

 

呑気なスタッフとしておじゃましました😄✌️

 

 

学童保育で働いていた保育士時代をちょっと思い出しながら

 

小さい人たちと、楽しい時間を満喫しました💗

 

 

 

 

「なんでずっと手袋してるの?」って聞く子に

 

人のお顔をさわるお仕事してるからよって話したら

 

興味なさそうに、ふーんって😅

 

 

 

 

晶子さんちは、山に囲まれた場所。

 

 

蓮池が近くにあり

 

空にはトンビが舞っていて

 

裏山には冬イチゴが沢山

宝石みたい!食べれるの?と聞く小さな人。

 

もちろん、と先につまんで見せる😊

 

 

 

気合い入れないと滑る斜面には竜のひげが生えていて

 

一緒に青く光る珠を探す💎

 

大事に袋に入れてママに見せに行く女の子。

 

おしりは泥だらけ🎉

 

 

 

玄関前のパンジーにひそんでいたカマキリを捕まえてブローチみたいに服につけたら

 

虫が苦手なママが、遠くから悲壮な顔で眺めてた。

 

 

ハンモックでゆらゆら揺られながら

 

エンドレスなごっこあそびが始まって、私はなぜかニンプ役。

 

生まれる?生まれる?って

 

何度も聞かないで!ってふくれてみせる(笑)

 

 

大人たちが、火を炊いて、何か美味しいものをこしらえている。

 

 

ピザづくりが終わっても、

火吹き竹で火を燃やし続ける子どもたち✨

 

 

何の不安も抱かず過ごしていた子どもの頃に、

 

そうそう、こんな風に成長していた!

 

懐かしい環境がぜーんぶ、そこにありました💕

 

「何もないけど、全部ある!」

 

また行こう✨

ありがとう晶子さん💕