昨日、大田区のいそじチームが

お誘いを受け入れていただき

午後から大田区の小学校で

練習試合を行いました。


3チームで回して

たくさん勉強になりましたね。

技術を益々身に付けていかないとOK


土日と試合、練習試合と続いて

「攻撃した場所が

あと10センチズレてたら」

とか

「ブロックはもう少し

ゆっくり飛ばないと

上手いチームは遊ばれる」

とか、散々と理解出来ていると

思っているけど、

更に理解が出来てないことが

浮き彫りになる感覚笑い泣き


歳を取れば取るほど

エグめに攻めてくるので、

大田区は東京都でも上位チームが

多いので

とても勉強になりましたねおねがい


まあ、バレーに関しての

率直な感想でしたキラキラ

途中のお休みで

コーヒー等、生き返るようなラブキラキラ

ステキなものを出していただき

ありがとうございました乙女のトキメキ乙女のトキメキ



話は変わり本題……。

タイトルの中身なのですが…

こんなことがありましたウインク


行きは現地まで、1人でJR品川駅から

京急に乗って

徒歩10分で現地に向かいました。

帰りはみんな、

学校前のバス停からJR蒲田駅前までの

バスで帰ることに

なったのですが………。


3分くらい遅れてきたバスは

めちゃ混みでガーンガーン


まあ仕方ない。

混み合いそうな時間帯だし

終点の蒲田駅まで何分か

分からないけど、

JR京浜東北線の北行きは

きっと空いているだろうから

座れることを願う…

と思い乗り込みました。


蒲田駅まで結構マンションが

多かった気がします。

そのせいか、子供連れの

ご家族が多く

乗車していました。


途中、前の方に座ってる若いパパ。

ボタンを押してから

1人言のように

「前から出れねえかな…」

と誰に話すでも無く言ってるのは

聞こえたんですよね。

私はチームの人と話してたので

1人言だか会話だかが

分からなかった。


ボタンを押してるから

当然、バスは停車するのですが

若いパパさん。

一言目は

「前から降りたいんだけど。」


そして大きめに声を張って

「運転手さん!

前から出てい~いですかむかっ

そのうちブツブツと

「道開けろよむかっ

前のドアの方の人達、

普通、降りるだろぅよむかっ


と、怒りが前の方の人達に

向かっていたようでした。

私と話してたママさんは

ドア際だったから

言われる前に降りたのですが、


イヤイヤ。

あれはよく無いなぁと。


出てきた時は、

ベビーカーを持って

お子さんも小さかったです。

「何だよむかっ全くもうむかっ

とブツブツ言ってて

道を譲るのに

いったんバスを降りた人達に

お礼も言わずに帰っていきましたガーンガーン


先ずは前から降りたいなら、

もっと早くに大声で

運転手さんに了解をえること。

そうすれば混雑した

自分の真後ろなんて

分からない状況の立場に

居る人達でも、

「あ、次降りるのね」

と分かるようにすること。

仕向けること上差し


そして停車したら大声で

「すみませ~ん。

前から降りま~す。

ベビーカーを持っています!

道を開けていただけませんか?」

と、状況を乗車してる人達に

把握してもらうことッ!


そして降りたら、

一旦バスを降りた人達に

お礼をいうことッ!!


ヤバッ。

思い出したらイライラしてきたムキー


最近、思うのは

健常者ならしっかりと

身体のものを使いなさいと

思うんですよ。


ネット世代になり

あまり会話もままならなく

対面時の会話が

出来ない人が多いように感じますね。


最小限の道徳やマナーってのは

その人独自の生まれた環境に

値するものと認識しているので

そこからの自分の努力だと

私は思っています。

老若関係なく素直で

吸収力のある人なら

マナーとか他人の思いを気付いて

取得して自分の肥やしになっていくはず。


逆にプライドが高い人ほど

なかなか吸収出来ないものかと。


若いパパはもうさ、

子供連れなんだから

子供のお手本になるのだから

もっと勉強してもらいたいね。

声をかけたら、

世の中案外、

みんな協力してくれるものだよウインク


その利用の仕方が分からないことを

先ずは気付いて欲しいかなグッ



若いパパが降りて。

蒲田駅2つ前のバス停から

今度はバス後方の雰囲気が

怪しい気配。


人が下車しないのに

バスのボタンが押される。

2こ前。1こ前。


なんで?????


私らも注目してしまったのだけど

どうやら子連れの団体が

乗車しているようで、

その子供達が終点のボタンを

押すのを競い合っているようでした。

真顔真顔真顔真顔


それ知った時に思ったんだけど、

同乗の親御さん達は

競い合ってる子供達を

叱らないんだよね汗汗汗


親「まだよ。押さないの」


え。

それだけ?

何分も遅延してて

みんなに謝罪しないの?


終点から1こ前なんて、

ドアが閉まって直ぐボタンを

押した子供が居て

また急ブレーキを

運転手さんがかけたんだよねむかっ


………っていうか

終点はボタン押さなくて

い~~んだよ!むかっムキー


蒲田駅前に着いて

乗車していた人達は

みんな下車したので

その団体を見たら、

親御さん達が4人くらい。

子供は6人くらいだったかな。

お揃いのTシャツ短パンだったから

何かのチームかなぁと。


我がチームで

「まずいね。あれは。」

「親、怒んね~な」

「親より知らないオバサンに

怒られた方が効くんじゃない?」


なんだかそんな話題で

JR京浜東北線に乗って

北上して帰ってきましたにやり


地域色というか、

北区はわりと商売の町だったりするし

高齢者も多いから

他人でも声をかけられれば

ちょっとした会話が生まれる感じ。

バスに乗車してても

こんな人達は

あまり見たことが無いかな。


最近は外国人が多いので、

そこらへんは

少し手間取ってる感じがしますかね。

バングラデシュとかインドとか

そちらの方々は

丁寧な感じがします。


大田区は分からないけど、

息子が高校生の時に

大田区関係者に色々と

部活をこねくり回されたから

なんだか昨日の出来事にしても

つなぎ合わせてしまう

思いがあるかなぁ…汗汗汗


まあさ。

世の中、良い事よりも

悪い事の方が目立ってしまう

傾向にあるのでダッシュ

出来れば、良いことが

目の前で起きたら

そちらを数倍も誉めて上げたいし

文章にして掲載したいと思いますね。


誰が悪いとかではなく

それをほっとく周囲の人達も

責任はあると思いますね。


赤羽のオバチャン達で

説教すれば良かったかなウシシ


ピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバーピンク薔薇クローバー

 

コロナやインフルエンザ、
能登半島地震で被災された方々や
生活にご苦労を
されている方々に、
謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早いライフラインの復興を
願いたいと思います。
1人1人の不安な心や生活が
少しでも救えるよう
未然防止を心掛ける
行政・自治体に
期待していきたいと思います。
皆さまのご健康を心より

お祈りしています。