朝8:30出発!
いざ高尾山へ
女子的ギャッププロジェクト
第二弾
山ガールになりきろう
いや、紅葉を見に行こう
いつもの女子会メンバで行ってきました
登りましたよ。登より休憩のが多かったなぁ。
だって少し進めば団子屋がやたらあるしおみくじやらなんやらかなり賑わっててうちは好きなかんじだなぁ
寒かったけど最高だったね!空気はすんでるし紅葉はピークでカメラ小僧たちが群がっておりました。
風情を感じる歳になりました。
今回の課題はお弁当だったので
皆で作る物を分担して作って持って行ったよ!
あべこ⇒きのこ料理
きのこたっぷり餃子を作ってきてくれました。味がしっかりついてて美味しかったぁ
ゆっきぃ⇒サラダ
ポテトサラダを作ってきてくれました。卵が入ってて弁当屋さんのポテトサラダのようで美味しかったぁ
浅田⇒竜田揚げ、好物ウインナー
カリカリしててしょうががきいた竜田揚げ、いつもながらうまいですね
皆さん、浅田が料理うまいって知ってましたぁ?
そして私は米担当だったので
夜な夜な失敗しないか炊飯器を見張りながら作りました。
鶏ごぼうの炊き込みご飯です。
油入れすぎて握れませんでした(笑)
そして今回の絶対メニューは卵焼き
皆、個性現れる出来栄えで楽しいお弁当タイムになりました。
ただコレステロール取りすぎだね
高尾山はデートスポットにかなりおすすめらしく
カップルおみくじまでありました。
あべこと2人でカップルに野次とばしてやりました。
はっはっは
とにかくほんとに楽しかったなぁ
今回の予習を生かし、
次高尾山にくるときはデートでと誓い、ひとまず2時半頃解散しました。
つづく





