高一が大変か?高二が大変か⁉︎ | きいろいパンダ

きいろいパンダ

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorが中高一貫校に通う娘や日々のことなどをつづっています。

姫の学校では、「高校1年が一番大変」ということになっています。

 

中学が終わる頃の高校進学説明会で、先生から公式にお話があったし、姫も部活の先輩に聞いていたと。

 

確かに、受験を視野に入れて早く終わらせるカリキュラムの都合上、高校1年はとにかく科目が多い。

 

必修で、日本史も世界史もあるし、物理も化学も生物も地学もあるし…主要5科目だけでもテストの時はトータル12科目びっくり

 

高校2年になって、文理に分かれて、日本史か世界史になるし、物理と地学はなくなり、化学と生物も基礎だけになる…かなり減った感じ。

 

…楽になるね。

 

が!

 

:「高校2年のが全然大変なんだけど〜笑い泣き

 

…早速、泣きが入りそうになっている姫。

 

「高校1年が一番大変」とは、中学に比べて格段に大変になるよ〜の話で、2年になるとみんな慣れてくるってこと?なんて考えたりもしたのですが。

 

このたび、原因が解明されたそう…

 

:「全部ちゃんとやってる人には高校1年が一番大変なんだ笑い泣き

 

どゆこと?

 

:「つまりね…」

 

姫の分析によると…

 

    

高校1年は、ちゃんとやってる人には、科目数が多くて、確かに一番大変なのは確か。

 

でも姫はやってなかった。

 

受験科目にならない、世界史と、理科4科目を捨てていて、全くやっていなかった→実質12科目回避で比較的楽チン

 

下矢印

    

高校2年は、1年次ちゃんとやってた人には、全体的な勉強量は変わらないけど、あれやこれやより科目数が減ったので、楽になった感じがする。

 

でも姫はやっていなかった。

 

ほぼ全部が受験科目になったので、捨てられる科目がほとんどなくなった。どれもこれもやらないといけなくなり→勉強量が増えて大変

 

 

ナニイッテヤガンダプンプン

 

それは仕方ないね〜。

ま、そもそも受験もしなくてもいいわけだしね。