祝卒業のディナー-パレスホテル- | きいろいパンダ

きいろいパンダ

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorが中高一貫校に通う娘や日々のことなどをつづっています。

姫の中学卒業祝いのディナーに行ってきました。


当初は焼肉屋さんとかおしゃれっぽい肉バルを考えていたのだけど(肉ばっか!)、縁あってパレスホテルへ。


ドラマ「グランメゾン東京」を見て、本格フレンチに憧れているけど、まだ量も欲しい姫を連れて行ったことはなかったのだけど、今回は縁あってなので。


:「素敵だけど、こしょっとだから…足りなかったらうちでおにぎり食べなね」


…と前置きをして(苦笑)。


人気のテラス席…



:「グランメゾン東京みたいだね」


…相変わらず語彙がビミョーだけど、たぶん最上級に褒めてるらしい。


乾杯〜白ワイン



期待以上にお料理もおいしく(期待もしてたけど、お!って感じにおいしかった照れ)、何より給仕の方たちがとてもよかったです。


姫が「パンはおかわりできますか?」と聞くと、まあ持ってきてくれるのはそうなのだけど、ちょっと恥ずかしげな姫に、「おいしいですよね」と声かけくださったり。


お料理の説明も、もろもろのやりとりも、こちらの会話に入りすぎることもなく、適度な距離感で、とても気持ちよくお食事を楽しめました。


姫のデザートは、プレートにメッセージを入れてもらいました。



まだまだ「量」も食べたい姫だけど、記念の機会に、素敵なレストランで食事を楽しめて、大満足おねがい


またぜひ来ようね、姫。




【お料理の記録】


前菜:「真鯛の瞬間グリル タプナードソース」

お花がきれいに飾られて華やかな1皿。アンチョビを使ったタプナードソース…驚くほど臭みなく、うま!


お魚料理:「舌平目と帆立貝のターバン 桜海老のビスク」

大きな帆立を舌平目で巻いている…あ、だからターバン⁉︎…「そうなんですよ」と給仕さん。後からかけた桜エビのビスクの香りが良く、おいしそう!の極み。「このまま召し上がっていただいてもいいんですよ」…と残ったソースを置いていってくださったので、本当に追加でそのまま頂きました。サイコー!エビ、大好き。


お肉料理:①「骨付仔羊 ペルシヤード、ディジョンマスタードのジュ」

ラムが好き〜!と私がメインにチョイス。ディジョンマスタードがポイント。爽やかな付け合わせと甘みのある付け合わせもうま!


お肉料理②:「国産牛ヒレ肉のグリル モリーユ茸グリンピースのフリカッセ」

姫はラムと迷って、「一口ちょうだい」…でフィレ肉に。パートナーはローストビーフと、三者三様。お肉はもちろんだけど、フリカッセが濃厚で、春らしいグリンピースの香りがよかった。


デザート:レモンのパルフェグラッセ ミントのジュレ


爽やかなレモン…酸味、苦味、甘味のバランスよし。