本日の会場はコチラ下矢印 

ライブハウス『MEGA STONE』さん

入り口を探して

ワンブロック1周半して遅刻してしまった為

帰りしなにパチリカメラ

 

到着時には

『周るTKO号車』が目の前に止まっていたのに

写真を撮る余裕が無くて残念

(自業自得えーん

 

今回は物販のお手伝いをさせて頂いたので

海鮮丼のお弁当をご馳走になりましたラブ

 

めっちゃ美味しかった〜!

折しも節分。

巻いてないけど

脳内で恵方巻変換して頂きました節分

東北東向いていたかどうかは

確認していなかったけれど口笛

 

ライブが始まって。

チケット購入していたので観覧もさせて頂きました。

2列目の右端の席での

かぶりつきグラサンチョキ

 

10月の東北で観たネタも

細部がより作り込まれていて。

 

モロゾフさんに握手してらえたし爆笑

 

週刊文朝シリーズ(勝手にシリーズ化)も

記者会見バージョンしか観ていなかったので

今回はフラペチーノバージョンを初めて観れて嬉しかったですおねがい

 

という訳で。

SNSでハッシュタグ付きで観ていた

憧れの写真をゲット出来ました爆笑

#フラペチーノはまだ早い

 

東北3県での経験を元に

今回も携帯のバースト(連写)機能で撮影グラサン

記者やカメラマンっぽい音を目指して参加してきました爆笑

 

オンラインサロンで他県の方々が言っていた

『新ネタ』もステージにのせるの今年に入ってから?

と思っていましたが完成度高い!と思いました。

お二人の演技力が嫌味なく発揮される展開で好き❤️

 

笑いながらホラー要素も味わいつつ

最後の「いいなぁ」というセリフの哀愁もホロ苦くて。

笑いの中の切なさの余韻みたいな流れが文学的。

スティーブンキングの小説の読後感に近い感覚で観ていました。

(あくまでも個人の感想です。

『デッドゾーン』の読後感が一番近い感覚)

 

今日も一日、笑顔で元気に。

私らしく、あなたらしく。

健やかな時を刻んで行きましょう♡