Love FT&NF&SF

Love FT&NF&SF

FNC黄組FTISLANDと赤組N.Flyingと9組SF9の混合ペン。

袖無・薄着推奨派。
ダサくて素直でかわいくておもしろい子たちとライブで遊ぶのと、その子たちをイジって愛でるのが大好物。

ただただ、くだらんこと・好きなこと・気になることなどをつぶやいています。

まめに開くことができないので、かなりのマイペース更新です。

コメントは承認制です。モラルに反することや誹謗・中傷は承認できませんし、違反行為についても触れるつもりがありませんのでご了承を。愛ある意見やツッコミは大歓迎です。






赤組が去年にリリースしたBlue Moonが少し前から逆走しだしてメロンチャート100位以内に入って、なぜか私が妙にビビってる。

ドラマの影響がブルムンにまで。。

音源に弱いソンホ社の曲がメロンチャートに入るってなかなかないからね。
(リリース直後の一瞬くらい)

これ、ガチでブルムンにハマって聴く人増えてるぞ。


そんな時に3人がお務め中だなんて。
今すぐブルムンLive ver.5人でやって欲しいのに。。


でも今月末の新曲リリースは嬉しいな。
(棚ぼたに慌てて急にがっつくソンホ社 笑)
(もっとがっついてくれ)





こないだはここへ行ってきた。


お久しぶりのyes24ホール。
赤組のソウルコン「HIDE-OUT」

これまたかなりの弾丸で行ってきた。



翌日に黄組の広島に行く予定にしていたところにこの赤組ソウルコンが重なってきた。

最初は土日の2日間だけで、土曜に赤組ソウルコン、日曜に黄組広島を無理やりねじ込むことに。

なのに、広島は夜に急遽仕事が入って結局行けず。

土曜ソウルコンはなんとか決行して、日曜速攻帰ってそのまま勤務するというなかなかハードスケ。


貧乏ヒマなし。。(笑)




それにしても、かなり余韻の強く残るライブだった。

コンセプトから演出からかなり練られていて、フォレスト→ㅋㅎㅎからの、ロック。

もう3人が戻ってくる体勢に入った感じ。




セトリ↓

01 불놀이
02 Video Therapy
03 Born to be(未発表曲)

04 Star
05 꽃바람
06 아 진짜요.

07 Blue Moon
08 옥탑방

09 그랬나봐
10 FLOWER FANTASY

11 Love You Like That(未発表曲)
12 굿밤
13 Anyway
14 4242

15 ???(新曲スポ)

16 Autumn Dream
17 기가막혀

18 Moonshot
19 Monster
20 진짜가 나타났다
21 진짜가 나타났다(おかわり)

22 Run

アンコール
23 The World is Mine
24 그러니까 우리
25 Stand By Me




今回も聴き応えのあるセトリとアレンジだった。

ライブでよくセトリ入りする曲もあるけど、組み合わせやブロックの振り分け方で新鮮に聴けるし、少しずつアレンジ加えてアプデするのが上手い。

今回は強めの曲を軸に人気の高いロックバラードと新曲とOSTを入れて、かわいらしい系の曲は少なめ。


今回はスンヒョプが出演したドラマの影響でチケットが完売したために、公演を1日追加したほど。

それも意識してセトリを組んだのかな。

最近チャートを逆走して人気が出てる既存の曲(Blue MoonとAutumn DreamとFLOWER FANTASY)と、ドラマのOST2曲がセトリ入り。

ドラマで興味を持ってライブに来た人もわりといたし、監督さんたちも来られていたみたいだから、ご新規さんも楽しみやすかったと思う。




さらに、未発表の新曲が3曲も。

エヌフラのソウルコンは毎回新曲スポや未発表披露があるみたいで。
(ソウルコンはまだコロナ後数回しか行ったことがないから詳細を知らないけど)

今回3曲も披露してくれたんだけど、1曲はスポということでショートver.だったから、これが次にリリースされるということかな。

この3曲、どれもかなり私の好みだった。

3曲ともそれぞれカラーは違ってて、ちょっと懐かしい感じのリズムに今どきっぽいリフも入ってたり、スンちゃんの感性ならではのきれいなメロディが入ってたり、ライブで遊びやすい要素もあったり。

これ、3曲ともリリースされるよね?
(ぜひお願いしたい)



サポートさんとの調和もすごく良くて、今回もちゃんと細かいところを詰めてるんだなとわかるパフォーマンスだった。

個人的に良かったのは、4242の楽器隊セッションをしながらそれぞれの楽器ソロでボーカルズがサポートさんの名前を紹介するところ。

ちゃんと4242のリズムに合わせて名前を紹介していたし、いつもこの曲メンバーの楽器隊がソロをするのが目玉的になっているのを活かしているのが良かった。

何よりもすごく盛り上がっていたし、サポートさんのソロがすごくカッコよかった。

バンドはやっぱり楽器隊とボーカルの調和があってこそだと思う。




そうそう、ジェヒョンが2階席に来てたみたい。

開始直前に入ってくるなり即見つけたエンピアさんが歓声上げてて、ジェヒョン来たらしいよと。

私は少しせり出した2階席の下、1階スタンディングの一番後方にいたからジェヒョンは全く見えず(笑)


観に来ていたジェヒョン、叩きたくてウズウズしていたんじゃないかな。
(エンピア以上に曲に乗ってエンピ棒振り回していたらしいけど 笑)