不調…からの明日はZIP春フェス | kayokayo♡マイペースでいこう!

kayokayo♡マイペースでいこう!

ナオト・インティライミ大好き♡2014年からのファン・インティライミです♡
ナオトライブのこと、愉快な仲間たちとのプチ旅と美味しいビールのことw
日々のこともちょっとだけ。
楽しいことして生きていきたいのがモットー⭐︎
そんなわがままブログ(*^^*)

もう3月!って言った日から

何日も経って
そろそろ3月も終わるのね…


ブログもサボり気味でしたが…

まぁ、
不調な3月でしたよ…



まずはあれよ、
前半は
精神的不安要素がちょろちょろあったり

っというのは

1日から娘がオーストラリアに短期留学🇦🇺

もう、母としては不安しかないもやもや



だってね、この娘

初海外なのよアセアセ


なのにひとりで飛行機乗って
異国の地へ行くという…



でもね、反対はしなかったよ

必ずいい経験になると思うからおねがい



意外にしっかりした娘は
自分でどんどん決めて

手助けしたのは
パスポートの代理申請と
金銭面札束だけかなニヤニヤ



今のこの時代
遠く離れた外国にいても
スマホあればすぐに連絡とれるけど

緊急事態以外は
こちらからはラインしないよ!
と伝えてあった

まぁ、緊急事態ってなんだ?
って話だし
その時連絡されても…キョロキョロなんだけどね、


とりあえず

到着したよ!と
学校の様子1回と
帰る時

の3回は必ず連絡してね照れ
とだけ伝えた



でも行ってる間
5回くらいはラインきたかな?


こちらが返信すると
それにすぐまた返信あると

あれこれ
おなか壊してない?とか
たのしくやってる?とか

余計なこと聞きたくなるのを
グッとこらえてた


1週間経つ頃
スマホにハプニングあって
それまでの写真が全部消えたガーン

って
その時は半泣きだったけど

それもまた、
あとで笑い話のネタになるからチュー

と、あえて平静を装って元気づけたけどね笑い泣き



そんなこんなで
ハプニングもあったけど



ホストファミリーにも優しくしてもらって
韓国人やタイ人ともお友達になったり
日本人の友達もできたりしてチュー

語学はもちろんだけど
観光も楽しんだもよう照れ



毎日ひとりで電車に乗って
学校に通って

慣れた頃には
ひとりでショッピングもしたり


短い期間だったから
いろいろ目一杯詰め込んで凝縮して
充実したシドニー生活だったらしい。

だから
もっといたかったとか、
もう帰りたいとか

そーゆーこともなく
ちょうどいい期間だったみたい



帰国してそのままこちらへ帰ってきたけど
なんだか少し大人になったかなおねがい
って思うデレデレ



そんな娘がオーストラリアを満喫してる頃



わたしは花粉にやられ
顔の上半分がどよ〜〜んと
重い日々を何日か過ごした後


その花粉の影響か
ある日
ものすごい寒気に襲われ
お風呂から出てもガタガタ震えが止まらず

熱測ったら37.5度チーン


早めに布団かぶってみたものの
全然寝られず

また熱測ってみる…38.5度チーンチーンチーン


おなか痛い…



何度かトイレに起き


ちょっとスッキリしたところで
また熱測る

36.5度。


あれ?
下がってるニヒヒ



なんだったんだ?


朝起きたらもうふつう



なんだったんだ?



と、思ったのもつかの間、


今度は

過敏性気管支炎の発症…


この冬は風邪ひかなくてよかった〜〜
って安堵したらこのざまよ笑い泣き


季節の変わり目
侮ってはいけないね滝汗


やっと症状が落ち着いてきたので





明日のZIP春フェス🌸

はじめてのZIPフェス参戦てへぺろ

楽しみだ〜〜ちゅー



そして今回
2014のビバザぶりの娘も無理やり?誘って
息子と3人で乗り込むよウインク





お会いできる方、
楽しみにしてますラブ


まだ咳ゴンゴンするけど
ごめんなさいね笑い泣き

移すものじゃないけど
お見苦しい、お聞き苦しいと思いますが

ご容赦願いますお願い




ナゴドぶりの
生ナオトラブ




マイアミ帰りの
生ナオトちゅー



だんだんテンソン上がってきたぞ炎



今日は
音蹴杯サッカーナオト出場なのね爆笑

しれ〜っと帰国して
しれ〜っとサッカーしちゃうんだねちゅー


いいよ、いいよOK

もはや
日本にいるってだけで
すぐ近くにいるような
錯覚起こしちゃうくらいだからチュー



ナオ友ちゃんからの
サッカー結果速報待ってまーすパー

他力〜〜〜アセアセ



いつもありがとうニヤニヤ