今年一年は、仕事辞めた後に必要なものを買う。

 

 

ゲーム機や服、本など。

 

 

そしてそこから三年間、1,200,000ずつ貯金する。

 

 

障害年金は年6回だから、そのうちの3回×3年を貯金に、残り3回×3年を自由枠にして、貯金で生活保護過払い金返済に充てて、3回×3年は好きなように使う。

 

 

過払い金の返済はたぶん1,000,000くらいなんだけど、余裕を見越して1,200,000ね。

 

 

生活保護の満額支給予定が10年後なので、1,200,000貯めて、その10年、自分で切り崩して上乗せする予定です。疑似満額支給、みたいなね。

 

 

あとは貯金が終わったら、失業保険で10か月ブースト、さらに貯金するか、自由に使って、好きなようにやる。

 

 

これがベストアンサーだと自分で決めました。

 

 

今年入れてあと4年。うち2年はあのクソとそんな顔合わせなくていいと思うから、残り2年でどれだけ我慢できるかだな。

 

 

それに、あと4年すれば、FF7Rシリーズの最終三部作目も音沙汰あるでしょ。

 

 

FF7Rシリーズやりたいがために、仕事辞める決意もしたからね。

 

 

4年。長い戦いだけど、そのご20年は幸せな自由な生活が待っているはず。

 

 

それに、計算したら、生活保護の毎月の黒字、36,000じゃなく43,000~50,000になるかもしれないのです。

 

 

これはでかい!

 

 

今、月黒字は90,000くらいだから、それが約半分になるだけで、ダメージそんなない気がする。

 

 

もっと早めに決めるべきだったけど、これからは残りのちょっと長めの人生のために、4年だけ戦います。

 

 

応援ヨロです。

 

 

さ、今からもっと案を詰めていこう。