と言うわけで、「イース セルセタの樹海」全クリしました。

 

 

樹海探索とか宝箱は100.0%じゃないけどね。ストーリーだけクリアです。

 

 

ラスボス、もっと苦戦するかと思ったけど、案外楽だったな。最終戦は負けなしでクリアしました。

 

 

なんか「敵を倒してきた数だけパラメータがアップする」装備をつけたら、攻撃力が二倍に伸びたので、全く苦戦しませんでした。

 

 

敵の攻撃がしつこいのと、被ダメージの多さで、回復アイテムを大量に買い込んで使ったので、そのせいもあるかも。

 

 

でも普通に育ててれば、誰でもクリアできるでしょうね。最後のイリス編以外は。あそこのダンジョン迷宮、めんどくさいんですよ。僕もようやくコツを掴んでクリアしました。ここが地味に辛かったかも。

 

 

ストーリーは、最後「えっ、ここで終わり!?」ってなったけど、続編出てるし、あとはプレイヤーのご想像におまかせします的な終わり方なので、まぁまぁ、許してあげましょう。

 

 

本当はあんまり好きじゃないエンディングなんですけどね。

 

 

買っては挫折して売るの繰り返しで、すごく回り道をしたけど、クリアできて一安心です。

 

 

この次はなにを携帯ゲームでプレイしよっかな。テレビはペルソナ5で決まってるし。

 

 

久しぶりに英雄伝説でもやるか!

 

 

でも今欲しいのは「カリギュラ」、「イースⅧ」、「ウォッチドッグス」、「bloodborne」、「The Last of Us」とか。どれも高いんだよね。

 

 

特に「ウォッチドッグス」は12月に「ウォッチドッグス2」が出るから、プレイしておきたいところ。

 

 

「アサシンクリード」を作っているUBIsoftから発売されているので、期待が大きいのです。2が出るということは、1が人気だった証なのかもしれないので、一度触れてみたい。

 

 

ステルスハッキングゲーム、って銘打っているので、ちょっと操作が複雑そうだけど、面白そう。なんか「アサシンクリード」と「グランド・セフト・オート」を足して二で割った感じのゲームって印象。

 

 

お金を貯めて買わなきゃな~。

 

 

支援者さんとは相変わらず連絡がつかない……。やっぱ心象、すごく悪くなってるのかな。

 

 

悪事したとは思っているんですが、それでも何日も電話に出てくれないのは、流石に堪えます。

 

 

不安で仕方ありません。鬱がよりひどくなってしまいそうです。

 

 

はぁ、明日は祝日か。また朝から子どもたちが来るんだろうな。

 

 

ちょっと疲れ気味。一日ゆっくり休みたい。

 

 

仕事してないのにね(苦笑)

 

 

では、また。