プリロードとは? バネ基本編 | 黄色のトパーズ

黄色のトパーズ

そのバイク、何cc?
俺も昔はバイクに乗ってたんだよ。
スズキのグースってヤツでさ・・・

プリロード一般論に続くと言って 止まっているサスセッティングの話。止まっている一番の理由は行き
詰まり。後はどこから説明していいのかというのと、頭の中で出来上がっている図の用意が・・・。今日
は雨なので整理しながら、どうして行き詰るかまで書いてみようかと。取り敢えず対処法だけ分かれば
いいやという場合は左のブックマークにある HRCサイトのサスペンションセッティングヤマハの
セッティングガイド が参考になります。


避けては通れないので、まずバネの性質から。

バネレートとは? バネ定数と言われ、バネを縮めたり伸ばしたりするのにどれくらいの力が必要かを
表した値です。1kgf/mmなら1mm縮めるのに1kgfの力が必要になります。kgは質量(重さ)ですが、kgf
は力の単位で1kgの物体が地球上で受ける重力=力が1kgfです。

10kgの重りをバネにそっと載せると重りからバネに力がかかります。バネも縮んで重りを押し返します
(作用反作用)。この二つの力がつり合うのが静止する位置なのですが、どれぐらいになるのか?

重りからバネにかかる力は10kgf。バネから重りにかかる力もつり合っているから10kgf。バネが重りを
10kgfで押し返すにはどのくらいバネが縮めば良いか? 1kgf/mm×10mm=10kgf ですから10mm
縮んだ位置で静止することになります。
黄色のトパーズ  甘いレモン

重りがバネを押す力 = バネが押し返す力 ・・・作用反作用

バネが押し返す力F = k(バネ定数=バネレート)・x(長さ)

新たに重さが増える(太る・二人乗りする等々)か力が増える(荷重をかける)かしない限りはバネの長さ
は変わらないというのを強調するために、かなりまわりくどい表現になりました。バネの長さは上に
載っているモノの重さと荷重で決まります。上に載ってるモノと荷重が同じなら変わらないということ。



では“そっと”載せずに、例えばバネと接触するギリギリからポーンと離したら?

ボヨーン、ボヨーンと永遠に動き続けます(あらゆる抵抗が無くバネ自体の重さが無ければ)。

黄色のトパーズ  甘いレモン

その時の物体の位置の変化はこうなります(単振動)。

振動の中心(力がつりあう位置)で最も動きが速くなり、中心から離れるほど遅くなります。

この永遠に動き続けようとするバネの運動に対して抵抗となるのがダンパーの役割。
ダンパーの働きでサスペンションの動きは減衰し、やがて収束しバイクの姿勢は安定します。


しばらくは動的な状態ではなく、十分ダンパーが効いた後の静的な状態で話を進めていきます。