6月3日(土)


朝は少し肌寒く風も吹いてるなかをスタート
{58CBE823-72A3-4007-B95C-43C2A720EAC9}


今日は一色おさかな広場へグルメライド!



集合場所に行くとヒルクライム練習組も来て、誘い文句に乗っかってグルメライドをお断りして坂練に付いて行くことになりました



大多賀峠に行くって



初めてなんです、大多賀峠



坂練の方に恐る恐る付いて出発しました



しばらく走るとチューブレスタイヤの方がスローパンクに。とりあえず空気足しながら走るってことで先を進んだ



戸越を走って足助まで行き大多賀へ



私には早いペースで付いて行くのにだいぶ脚力削がれました



初の大多賀峠、前半はいいんだけど、後半はキツイですね。後半は腰も痛くなって辛かった



今日はいつもはガンガン行く方が調子が悪くハンガーノックで登ってて意外でした



いろんな方のブログ等で見かける看板で記念撮影
{004F1BF9-FD9E-4ECE-B8CA-D3718DA5C26B}

やっぱり競技としてのヒルクライムは私には向かないかなー  景色見ながらゆっくり登るのがいいなー



ここから足助に戻りいつものコースで帰って来た



帰りの途中でトラブル!



平戸橋少し手前で一緒に走ってた方のスポークが折れてしまい走行不能に。ピックアップしてもらえるみたいだったのでそこでお別れして帰って来た



この前のモネの池に行った時もスポーク折れた方がいたけど走行不能になるトラブル多い。私も1回スポーク折れて走行不能になった事があるけどね


スポークに限らず日頃の点検は大切ですな。



今日はこんな感じで走って来た
{C93164B3-6D1E-4EAA-B916-24C16535497D}

今夜も疲れを癒す為に美味しく🍺飲みました



明日はまた自転車乗るか、ランでロング走に行くかどうしようかねー(*゚∀゚*)