音大出身4人組バンド「マカロニえんぴつ」のアリーナツアーに初参加して来ました〜おねがい

「マカロックツアー vol.16」
~マカロニちゃん、じつはとってもシャイなの…仲良くなっても時間を置くとすぐまた照れちゃうからコンスタントに会ってくだシャイ…♡編~

という長〜い副題が付いてついてますひらめき




大阪にいる大学生の娘が会員で、名古屋もお願いしてチケット取ってもらいました!

娘は大阪で既に行ってるので、今回2度目。


今回、ツアーの最終日オーラスで、しかも席がアリーナ前から4列目という神席キラキラ


めっちゃ良く見えた!!


マカえんの曲って万人受けすると思うのに、周りは若者ばかりで私くらいの歳の人あまりいなかったな爆笑


めっちゃ盛り上がったなぁ〜照れ


嵐の番鳥という昭和歌謡のデュエット曲、まさかのハットリさんの二人一役には笑えた爆笑大阪では、ちゃんと女の人がゲストで出てたらしい。

今回、ハットリさんがマジンガーZの悪者みたいに半分女半分男の格好して出てきた時はびっくりしたよ〜


「ネクタリン」という曲はNHKの「天才テレビくん」の主題歌で、テレビ戦士とあのティモンディの高岸さんと前田さんもゲストで登場したよ!


「天才テレビくん」は子供が小さい時には見てたけど今見てないんだよね。

ティモンディの二人が今出てるのは知らなかった。

まさかあの二人見れるとは思わなくて得した気分おねがい踊りは全然出来んかったけどね。


何体いるの?というくらい空気人形飛んできて、盛り上がりに拍車をかけ、演出も凝ってた目がハート

マスクしてて気づかなかったけど、実は曲に合わせて香りの演出もあったらしい…驚き


新しいアルバム「大人の涙」中心でしたが、「零色」という好きな曲も聞けて良かった〜お願い


こんないい席当分無さそうだけど、新たなホールツアーが始まるとかで次回も行けたらいいなにっこり