ロングかショート、どっちの髪型が好き?ココが吐いた | 更年期から老年期へ徒然DAYS 老人が出来上がるまで

更年期から老年期へ徒然DAYS 老人が出来上がるまで

59歳、子宮全摘手術後いきなりの閉経状態…からの更年期障害+下痢がひどくお腹不調と片頭痛でQOLがゼロに近い日々の愚痴愚痴ブログですが残された人生、少しでも楽しくが今のモットーベンゾ系薬剤長年飲んでます 減薬はしたけど多分一生飲むだろうな…

みんなの回答を見る


自論なんだが、歳とったらやはりショートの方が良いと思ってる。

ロングできれいを保てるのは若い内。
余程余裕があってよくケアしないと年配のロングって難しい。
私はロングだったのは20代まで。
(自分は、ですのでロングの方はお気を悪くされませんよう(-。-;)


昨日ヨガに行った時に、友達からぶどうぶどうを色んな種類少しずつ貰いました。


山梨のお酒も作ってるぶどう農園に旦那さんと通い手伝いしてて(旦那さんともそこで知り合った)ついにそちらに中古の一軒家を買ったそうだ。リフォームして3年後には移住するそうだ。

当然激ウマでバクバク食べてたら(シャインマスカット甘!)、唾液腺でそれどころではなかったが数日前からまた左の胃?なんだかあたりが時々ズキズキしてたのが痛みが止まらず昨夜は寝れなかったチーン
ここら辺は確か冬にCTと大腸内視鏡したんだが依然痛みがずっと続いてる。
(唾液腺騒ぎ終わったらまたかいと呆れないでくだせえ(>_<)
そして朝、ココが8ヶ月ぶりかで沢山吐いてしまってもう夫婦でオタオタ(>_<)
体調安定してたのになあ…
ココの不調は我が家では1番の心配事。
夜は気温が下がるからかなあ…

明日はまた歯医者。歯医者で唾液腺が刺激されてたら怖いなあ。
やはり歳とるとあちこちガタが来ますね。
不調ブログがまたネタがたくさんありそうですショックやだなあアセアセ