先日、アートセラピスト絵音こと横山小百合さんのインスピレーションアートセッションを受けましたクローバー

 

今回はアートが届いての感想・後編です音譜

 

セッションの感想・前編はこちらから! →「①気づき」

私は音や言葉から諸々を感じ取っていることが多く、絵から感じ取ることは実はあまり得意ではありませんあせる
感じ取ったことを言語化することに慣れていない、というほうが近いのかな?

今回のセッションでもカードを見てからの想いがなかなか言葉にまとまらないところも多かったのですが、私の言葉が出てくるまで待ってくれる小百合さんの寄り添いのおかげで、安心してセッションを受けることができましたラブラブ

そして、セッションの内容をもとに2つの絵を描きあげてくださいましたキラキラ

ダイヤオレンジパステルアートは「鳳凰」を描いてくださいました!
何度撮っても反射に負ける私・・・すみません、写真の技術が悪くて反射してしまってますねあせる


 

足元の羽の温かいピンクの色、その羽の中にハートハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハートが描かれているんです。


それを見つけた途端に「あ、愛がある!!」と思いました。

龍の神様カードでも引いた3枚引きの「過去」のカードが「20.慈愛の愛龍 『あなたこそ愛の人』」でした。
以前、別の方のセッションでも「ゆっきーは愛があるね」と言われていたのにそれすらも忘れていて、このカードを見て思い出した私。

考えなくても自然とできてしまうことだからなのか、人に改めて言われると「え?私?!」と毎回びっくりするのですが、このアートにはいつも「愛」が見えているから、意識が向けられるんです音譜そして、「私、愛があるんだよ照れ」と、自分を認められるようになり、自己肯定感もアップしました風船

「鳳凰」を改めてウィキで調べてみたのですが、龍と同じく、神話・伝説の生き物です。
殷の時代には風の神、またはその使者として信仰されていたとも言われるようで、「風」の字と、「鳳」の字の原型は同じであったともキラキラ

私は「ゆっくり」「じっくり」なタイプなので、ともすると腰が重くなりがちですが、鳳凰からは「軽やかにいきなさい」というメッセージも受け取りました。


そして!
ダイヤオレンジフトマニ図曼荼羅アートは、私の大好きな色味で描いてくださいました音譜

 


 

力強さ、パワーと落ち着きの両方を感じるアートです。

(写真の技術が低い。。。文字が全てに書いてあるのだけど見えるかな)

 

今は枕元に置いていますキラキラ

私はロングスリーパー気味、睡眠時間は9時間がベストです(許されるならもっと寝たい)。

枕元なら、1日のうち一番長い時間をこのアートと共にいられるからクローバー

パワーをたくさん吸収できそうです。

 

小百合さん、たくさんの気づきとステキなアートをありがとうございましたラブラブ

 

宝石ブルー絵音さんのブログはこちら

宝石ブルーインスピレーションアートのお申し込みはこちらから!