答え(応え)を待つ。 | とげのないサボテン

とげのないサボテン

強がり・泣き虫・全力疾走。

「こぼさない!顔前に出せって言っただろ」

「おいっ!走るなって言ったばかりだろ‼️」

「本読んだなら片付けろ」

「自分の食べたとこ下げろ」

「何時まで起きてるんだもう寝る時間だろ!」





物申す物申す物申す物申すのイライラしてるときの声かけ。



ぜんぶこたえを出して伝えてる

それじゃそのあとに出来ても

子供を褒めてやれないよ。

叱ってても、子ども自身で答え見つけられたら

褒めてあげれるきっかけになるんだよ。




その言い方をまずやめませうと、

教育中。





オトナは答えの手前で我慢⁝( `ᾥ´ )⁝


させたい事のヒントで声掛けしてみたり

「こぼさないように食べるにはどうすればうまくいくんだったっけ……🤔?」

「あ、時計見てみて、、いま20時すぎてるってことは〜……なにするんだっけ



いまなにかがまずいぞ を気づかせるために

わたしは手で双眼鏡を作って覗くマネして

口から思わず言いたくなることばを我慢しているよ。




こどもの生きてる目線👀に近づく

こどもといっしょに考えてあげる



叱られて嫌な気分でやらされるよりも

じぶんで親の天の声に気づいてやれた!の達成感を。

そしてたくさんほめる、喜ぶ、かんしゃする。


きづいてくれてありがとう!(´▽`)

今日綺麗にたべてくれて嬉しい!(#^.^#)

すごいね、お店の中走るのやめれたじゃん!

棚に本屋さんしてくれたんだね〜美しいっ!





むかし

人のいい所見つけるのが上手だねって褒められた。

字が見やすいね とか

背筋がピンと座れているとか

話聞く時頷いてて聴き方がいいねとか


アラフォーのじぶんに自信として残ってるのも

褒められたことだもの。




怒られたことなんてワスレターイ🤣よねー 


幼稚園時代よく左手下げてて

お母さんが「左手さんどこ?」「銀行行ってたんだよーへへへ」と会話していたのは憶えててよく思い出す

楽しいやりとりの記憶は残ると思うんだ。





こどもにあげたいのは

自信



失敗( ˟ ⌑ ˟ )しても、できなくても大丈夫☆

ママとパパも失敗する。見せる。

失敗したって出来なくたって

自分に自信持ってたら

そのあとをじぶんで考えて

動けると思うんだ。

ママはどんどんおばあちゃんになっていくからずっとずっとは隣に居れない(;`皿´)のわかるからこそ

生まれてきてくれてありがとう。

こどもたちが生きていく人生を

楽しめるきびだんごを持たせる🍑



じぶんで、じぶんのことに気づける子になあれニコニコ

助けてくれる人があつまってきますように🍀*゜