年長さん、小学校に向けて | とげのないサボテン

とげのないサボテン

強がり・泣き虫・全力疾走。

年長なので通級に行くとか行かないとか…


そろそろそんなことを踏まえてうごくのに

行動が停滞期な母さんと超伸び盛り息子




「息子くんなら大丈夫そう」

「勉強絶対ついていける」

「息子くんなら小学校は合ってます」

と、最近言われるけど



私たち夫婦が息子に

2歳差の妹りぼんちゃんよりも2人がかりで

対応しなきゃいけないほどの

瞬間がいまなお多々ある。







この1年また伸びてると思うし

記憶力も素晴らしいと思うし、

聞いてくれてるときは

話したことの理解もしてくれてると思う。



でもやっぱり大事なことが出来ない


しない

できない


は、違うとなにかで読んだけどほんとそれ。


しないって自分で決めてそうしたなら仕方ないだろうけど、そもそも空間は同じところにいても息子のはなんというか見てる景色が違う。土俵が違う。


目につくものに多々、過集中になり、その場面場面で必要なところに意識が無くて気づいてないからできない……のかな。わたしたちの日常のあたりまえと、彼の中の優先度も、そもそも違うのかもしれないし、そんなことよりもどうにもならないほど興味に引き寄せられてしまうのかもしれない。





療育  を始めるまでは、何もしてくれない相談所に毎月呼ばれるのも苦しかったし、保健所からの成長ひっかかり電話も心傷つけられるだけで解決方の提示は保育園登録してお母さん休めだけ(その頃息子は自己免疫疾患がわかり好中球1桁で菌に感染すると入院レベルの生活だったので自分のためになんて外に預けるの恐ろし過ぎて無理ゲロー)


ずーっと親は幼稚園の入園までになんとかある程度のこと間に合ってほしい、知り合い程度の友達や社宅の人達にバレたくもない、家庭内でなんとかしなきゃって必死だったけど、幼稚園の面接でも「下の子小さくて出歩きにくいでしょうけどもっと集団慣れさせてください」と指摘された(市の5回しかないグループ教室も赤ちゃん抱えて連れていってたし児童館のイベントとかも必死に探してなるべく外に出してたけどそう言われたときに、その通りですねって言うしか無かった😢)。全部にかけてみたけど順番待ちで東京の療育は半年たっても入れず、怪我多発がきっかけで民間に電話したらアドバイスだけでもって教えてくれて救われてママ初めて外の人が助けになってくれて電話越し号泣泣くうさぎ笑。ここがわたしの背負ってきたものと息子のくすぶりを、当時全力で楽しませてくれて帆走してくれて今がある、、発達支援のスペシャリストたちのすごさを知りました。





療育を東京と北海道で経験して

今思うことは、親も子にとっても

本当に良かった

苦手さ乗り越える近道いっぱい教えてもらった。

親が怒らないで済むこともいっぱい知った。

療育始められてなにも悪くない。

なにより息子がそこで活き活きしている






IQ130

数や文字大好き。


単位も英語も漢字も読むのすらすら。

計算も出来るけどすでに出来すぎてる。

好きすぎて止まらない過集中常備。


学校の1からの勉強を出来るには工夫がいると思う……






コミュニケーション力不足も見てて不安。

人へ興味が出始めたのもわりと最近だと思う。

迎えに行って気づいたけど

一緒に園庭遊んでる子たちに、

なんども名前呼ばれててもノーリアクション

無視ではないんだけど周りの人たちわからないよね…( ̄▽ ̄;)



車降ろすとき、ここで動かないでストップね!!

って声かけてても、じりじりじりじり動いてって先に行っちゃって「ストップだよー」と大声で名前呼んでも届かない。「車来るよ」「危ないよ」どんな言葉も届かない。「ドーナッツ食べに行こうか」は返事する。



交通マナーは本でバッチリ暗記済み。

でも動くものは必ずしもルールどおりに動かない。

目につくものも衝動的に気になってしまう。


危ない⚠️がいまだに届かない息子が

ひとりで外行くなんて……と恐怖覚える😱



そんなことが多々まだあります……


担任と下準備なしで通わせるのは

学校行かなくなってしまいそう。



初めての場所で

初めてのマンモス校のなかに参加して

まずあちこち慣れるまで目が落ちつかないね。



息子が(上手く言えないけど)

ふつうは… で扱われた時に

ふつうはそんなことしてたら怒られる ことが

いっぱいで、理解して貰えないことだらけで

もっとやれる事もいっぱいで、

挫けてしまわないかしら……🤔と不安



わたしはたのしい と思って生きて欲しい。


出来ない→出来た!のほうが彼も

プライド傷つけられないのではないかなぁ



支援級の仕組みや

そこそこの小学校の色も

まだまだ勉強不足でこれから情報集めだけど、

その上で秋まで考える。





療育もとてもいいのに市も民間も通ってるとこは

幼稚園まで。心揺れそうなとこで区切られ途切れてしまう……親も息子を知った人がいなくなるの切ない(ヾノ꒪ཫ꒪ )幼稚園〜小学生もみてくれるところも見学行かないとなぁ