約1ヶ月ぶりのブログです。

 

以前バイク雑誌でこのヘルメットを見て、

今まで所持したことのないヘルメットに急に興味を持ちました。

ホンダウィングイワオさんにお願いをして、取り寄せてもらいました。

 

それがこれです!

 

 

 

SHOEI NEOTEC Ⅱ

システムヘルメットです。

 

 

 

 

開けるとこんな感じです。

 

なぜ急に興味を持ったかというと、

 

 

このNEOTEC Ⅱ 専用にSENAさんがインカムを出しているんで、

これは試してみたいと思ったんです。

 

SENAさんのインカムは「3S」というのを持っていて

これも外から目立たないんで、結構気に入って使っています。

 

(画像はお借りしました)

 

この3Sとは違って、SRLはやはり専用設計ということで、

さらに目立たないんだろうなと思いました。

 

さて、ここで一つ問題が発生しました。

どうもSENAさんの製品はどこでも扱っているわけではないらしく、

ヘルメットと一緒には取り寄せられませんでした。

なのでネットで購入しようとしましたが、

この「SRL」はNEOTEC Ⅱ 専用のためか、

なかなか日本のサイトにはありませんでした。

ようやく見つけても、現在在庫なし。

次の入荷は9月頃とのこと。

迷いましたが、ひとまず注文し待つことにしました。

が、それから数日後、入荷されたとメールがあり、

予定よりかなり早く届きました。

 

 

箱を開けるとこんな感じです。

 

 

日本語の説明書も付いていて、安心。(のはずだった・・・)

 

まずはペアリングしよう!

電源ONは説明書通り。

ペアリングをするためには、

センターボタンを長押しすると「電話ペアリング」とか「2台目の電話ペアリング」

と聞こえるらしい。

しかし、何度やっても英語しか聞こえてこない。

そのため、うまくペアリングができない。

あれこれ試行錯誤を繰り返し、数日かけてどうにか成功!

 

あとは取り付け方法がyoutubeにあるんで、それを見ながら完了。

SENAさんのサイトからyoutubeにリンクしてあるんで、とっても便利です。

やはり専用設計だけあって、ヘルメット側にある溝にはめ込むだけでした。

ヘルメットのチークパットを外さないといけないので、その取り付けが少しだけ面倒かな。

 

 

完成がこちら。

わからないでしょ!

 

 

 

開けるとちょこんとマイクが見えます。

 

 

スイッチはここ。

 

 

 

USBの差し込みはここ。

 

このシステムヘルメットを被って、今年の酷暑にどれくらい耐えられるか、

近々試して、またブログで報告します。

 

あ、ちなみに、説明書では「センターボタンと(-)ボタンを同時に押して、電源OFF」

と書いてありますが、私のはセンターボタンと(+)ボタンを同時に押すと電源がOFFになりました。

(-)では切れませんでした。

おやおや?