ブログを始めたきっかけ

 

記念すべき第一回目のブログなので、始めたきっかけにもなった友人の話をしたいと思います。

 

 

高校時代の友人から「久しぶりに会わない?」と連絡が来たのは少し前のこと。

彼女は、高校3年間を同じ部活で過ごしたものの、お互い一番仲が良い人は別にいた、という近くも遠くもない関係性の友人でした。

ですが、自分のやりたいことがはっきりしていて、目標に向かってコツコツと取り組むことができる彼女は、ぼんやりとした毎日を送っていた高校生の私にとって、密かに憧れの存在でもありました。

そんな彼女から、高校卒業から3年以上が経った今、久しぶりに連絡が来て私は有頂天でOKしました。

 

大学生になった彼女は医大生として忙しくも充実した毎日を過ごしているようで、医学部の厳しさと忙しさが垣間見える日々のエピソードに、私は尊敬の念を抱かずにはいられなかったほどです。(同時にお医者さんへの敬意もより強くなりました。)

そして何よりも、久しぶりに彼女と会って驚いたのは、彼女の頭の回転の速さです。

高校時代から努力家で真面目な子ではありましたが、これほどまでに頭の回転が速かったかな…と。

口下手な私の話を瞬時に理解してくれ、「つまりこういうことね。」と分かりやすくまとめてくれるだけでなく、私の話をさらに昇華させたコメントをしてくれるんです!

例えば、私の学部の話もしたのですが、私自身、学問分野の面白さには魅力を感じていたものの、有用性はあまり感じていなかったんです。ですが、私の話を聞いた彼女は、自分の学んでいることとの関連を示した上で、○○だからこれはとても意義のある研究だと、それはそれは納得のいく理論的なコメントをしてくれたんです。

自分の所属している学部をこんなに誇りに思えたのは初めてで、それと同時に彼女への憧れもさらに大きくなりました。

 

頭の回転が速いことが学業や仕事で役立つことはもちろんなのですが、これは人生をより良く、より豊かにしてくれるスキルだと、彼女を見ていて私は確信しました。

色々な人の話を理解できて、こんなに素敵な考え方ができたら、自分にとっても周りの人にとっても良い刺激になるし、感じるものすべてが価値あるものに感じられるだろうなぁ…と。

高校生の私はただ憧れているだけでしたが、大学生の私はちょっとでも彼女に近づこう!と決心しました。

 

彼女の話を聞いていると、知識に対して貪欲で、新しいものに飛び込んでいこうとする姿勢と行動力があることに気づかされました。

勉強のついでに訪れた本屋で、最近の流行りの本をチェックして読んでみる。

自分磨きの方法を色んな媒体を使って調べたり、その道のプロの人に質問してみる。

簡単なことのように思えますが、意外とそれを続けるのって難しい気がします。

つい自分の興味のあるものの世界に閉じこもったり、ちょっと似合う髪型を見つけたらそれで満足したり…。

最近の私は特にその傾向が顕著で、流行なんて気にしない、ニュースも見ない、趣味の世界にどっぷり、っていう感じでした。

一つのものに熱中するのもいいですが、確かに目を向ける幅を広げた方が興味の範囲も広がるし、色んな人とも話ができそうですよね。

ということで、これを機に私も朝の情報番組を見ることから始めたいと思います!(まずは手軽そうなところから…)

 

もう一つ、彼女について驚いたことは、その記憶力の高さです。

前述した通り、私と彼女は高校時代は近くも遠くもない関係性だったのですが、彼女は私の些細なエピソードまで鮮明に覚えていたんです。

私がほぼ行かずに幽霊部員と化していたもう一つの部活(私は書類上は兼部していました笑)、私が食べるメニューを決めるときの癖、私がぽろっとこぼしたのであろう髪質の悩みまで…!

感心したとともに、高校時代の彼女が私に関心を持ってくれてたことを感じて少し嬉しくなりました。

 

 

家に帰って、『頭の回転を速くする方法』で検索していた私は、「頭の回転が速い人は日常のちょっとしたことでも役立つ可能性があるものは覚えようと意識している」という文を見かけて、まさに彼女だ!と思いました。

何気なく聞いた趣味の話などでも意識して覚えようとすることで記憶力がアップするのだそう。

確かに、知識量を増やすための材料は日常の様々な所に散らばっているものなんですよね。でも、覚えようとしなければ時間が経つと忘れてしまう。

1日24時間を何日、何年も過ごしていたら様々なものに触れているはずなのに、覚えようと意識していないだけでその過ごした時間が無駄になっているのだとしたら、すごくもったいないことをしていたのだなと反省しました。

 

また、インプットだけではなくてアウトプットすることも同じくらい大事なのだそう。

得た情報を人に話したり書いたりしてアウトプットすることで、脳が必要な情報だと認識して長期記憶に残りやすくなるのだとか。

そう、これがまさに私がブログを始めた理由です。

友人が少なく、文章を書くことが好きな私にとっては、ブログが最適なアウトプットの場だろうと。

 

とは言っても、ブログを書くのは初めてなので、読みにくく長ったらしい文章もご愛嬌ということで。

これからの成長を楽しみに見守って下さい!笑

 

 

では、今日はこの辺で。