夢野さくら先生、ご記事を有難うございます。
一昨日の台風から変わった、大型低気圧の影響での大雨の日は、出勤日でした。

支度をして、いつもより、12分早く玄関を出たのですが、玄関前から車までが、冠水していて、躊躇して、同部署の人に電話をして、
状況を伝え、休ませて戴きました。

私が、最後に連絡をしたようで、本来休みの人が1人出勤で、本来の出勤者の3人の全員の休みと、判りました。

あー、長靴さえ有れば、行けたのに。
長靴を車検に出すため、(月)に預けた車の中から出しておかなかった。
雨も天気予報を気にしていなかった。
靴を濡らしてでも、行かなきゃいけなかったかな。

雨が止み、玄関前~車までの冠水が、引けたことに気付き、今から行こうかな。とも、考えましたが、出勤して戴いた方のご性格を考え、
行かない選択をしました。

本来の出勤者3人の内、1人が、水が引けたからと、勤務したとのことで、2人勤務で、思ったより早く終わったそうですが、そのことを知り、私は、より凹みました。

私も、行こうと思ったけど、
皆さん休みだ・・・と、思ったのと、
本来、休みの人は、私が、休むと連絡した時1人で頑張る。と決められたのに、後から行ったら、そのお気持ちを乱してしまうな。

来てくれたのー。有難う。とのタイプの方ではなく、責任感が強い方。
来なくていいのに。と、思われてしまう。

反対に、ご自分が、用事が有る時に、
私や、私より、後に入った方に、一旦、勤務を任せたのに、用事を断り、当日みえたり。

つまり、責任感が強く、人に任せられない。
信用出来ない。心配の強い方だと思います。
だから、あの日、出勤なさったのかなと。


私は、あれこれ🌀、考えて、後ろ髪を、引かれる思いで、雨水が引けても、行かない選択をしたのに。

それと、私は行かない。休む。と、言った人が、水が引いたからと、1人だけ、後から勤務したので、その方と、本来、休みなのに勤務した方は、私より、ずっと、勤務年数が長い方。

後から入った2人は、役に立たないねー。と、言われているかも、知れない。

ずーっと、後悔していました。

この件で、セルフカウンセリングをしてみたり、でも、今回は、モヤモヤや、不安な気持ちが、消えません。

昨日は、勤務が休みだった夫に、訊いてみたり、友人2人に、この状況で、行かなかったことを、どう思うかを訊いてみたり、ライフコーチに、うかがってみたり、ヘルパーさんに、うかがってみたり。

夫を含めた5人が、異口同音に、
その状況なら仕方ないよ。
命のほうが大事だし、何か有ったら、反って迷惑掛けるし、自分も、そういう時は、休んだよ。休むと思うよ。
誰が補償してくれるの?

と、仰って戴いて、そうだよね・・・とは、思ってはいるのですが、頭では理解が出来ますが、

心は、今回は、誰も間違っていない。仕方なかったこと。そう、思おうとは、しています。

私は、せっかく、ここまで、勤務の同部署の人達との人間関係を、築いて来た、築いて戴いて来た(表面的なところも有りますが)

発達障害の有る私。

前職で、12年10ヶ月勤務経験が有るから、
クローズで、大丈夫でしょう。と、私も、支援者さんも、思っていました。

家事や、育児や、療養で、ブランクは、10年8ヶ月有りましたが。

クローズで応募や、面接をして戴き、アルバイトから始め、クローズのまま続けたかったけれど、こだわりの強さを指摘戴き、カミングアウトを、せざるを得ない状況で、

その後、有難くも、パートにならせて戴けることになり、上司にも、カミングアウトをさせて戴きました。

紆余曲折が有り、ここまで来たのと、今の仕事は、適性に合い、好きな仕事、当時の働きに行ける時間の仕事と、ピッタリだったのです。

働き甲斐も有り、お客様等や、会社に、貢献も出来ます。働く喜びが有り、居場所です。

だから、今回、私が、行かなかったことで、
人間関係が悪化してしまうのではないか、
あれ位の冠水で行かないとは、責任感がないと、思われていないか?と、思ってしまっています。

私の勤務は、午後からで、今日勤務なので、
その日(金)に休んだ以来の勤務です。

これまで、あり方を変えようと、自分なりに
して来て、ライフコーチングもして戴きながら、頑張って来て、その中でも、ネガティブに何度もなり、落ち込み、泣き、決意を新たに進もうとしていた時に、起きたこと。

自然災害だから、考え過ぎかも、知れませんが、
タイミングがズレれば、私が勤務日でなければ、悩まなかったかも知れない。

車検中でなければ、長靴が車の中だから、靴を脱ぐか、濡らしてでないと、取りにいけないですから、これは、同じ状況ですね。

今回は、好転反応ではないのかな・・・

選択は、私がしたこと。迷ったか、迷わなかったかは、関係ない。
その結果起きたことは、自分で責任を負わないといけない。

ブログ記事も、赤裸々に書いているので、目に止まる可能性も0ではないですね。

それも、自分の選択と、責任。


今回、不安になり、ネガティブになりたくないと、思ったのですが、その時に思いました。

ネガティブにならずに、暮らしたいですが、
この世の仕組みは、バランスで、出来ているので、月と太陽、陰陽、コインの裏表のように、ネガティブと、ポジティブは、セット。

ポジティブだけでは、存在しない

(夢野さくら先生や、ひろなお先生のご記事を拝見させて戴いているので、憶えています。)

だから、ネガティブになっても、早く回復や、気にしないように、なりたいです。


セルフカウンセリングは、出来るように身に付きましたが、今回は、重症かと。
出し抜かれた。と言うか、裏切り的なことも有ったから、無理もないのでしょうが。
私達後から入った、2人が、悪者にならないかな。と。

今回は、誰も間違っていない。と、思おう。
今日の勤務に行くことが、気が重いけれど、
とにかく、謝ろう、お礼を言おう。

休ませて戴いた日に、仕事の連絡を2人の関係者さんから受けて、電話をした時にも、そうしたけど、改めて。

好転反応かは、判らないけれど、不安は消えない。
この不安が、話合いや、時間の経過で解決しても、不安は、次々に起きて来る。

その度に、凹むのは、疲れました。

でも、感情を、抑えてるのも、良くなくて、
防衛の感情も、必要で、でも、防衛も、
し過ぎると、悪化してしまう、そうなので、
難しいですね。

不安は有るもの。無くならないもの。

ならば、

◇上手に、ストレス予防(考え方を柔軟に・
経験から対策をする)

◇問題が起きた時に、上手に解決(話し合い)

◇ストレス対策(気分転換・セルフカウンセリング)

なのかな。と、思いました。


1つのご記事から、知識を得させて戴くと、
同時に、リブログさせて戴くことで、自分を
振り返る機会にも、なっています。

もちろん、皆様にも、特に有益なのでは?との私の価値観でのリブログ基準で、誠に、ご僭越ながら、ご記事を選ばせて戴いています。

全国各地で、それぞれの課題の克服や、幸せに向かって、歩まれている方々、歩まれて来た方々、そして、惜しみなくご記事を、ご提供戴いている、愛ある先生方等のご記事を、拝見させて戴けて、幸せ🍀です。
そして、励みに、なっています。




ご覧戴き、有難うございます。