数在る、ブログ記事の中から、私のブログ記事へのご訪問等を、有難うございます。


私には

「おおらかで、優しくて、芯が強くて、輝いていて、満たされいて、制限なく自由な、
タンポポのような私になる!(結婚は続ける)」

との目指す、理想の自分像が有ります。

令和元年6/12(水)のライフコーチの大野貴之先生の初回ライフコーチングで、決めました。

そして、翌日のブログ記事に書かせて戴き、
アファメーションにもしました。

今は、まだまだ、ほど遠いけれど、諦めないと、その日に、決めました。


いくつもの夜を越えて、辿り着いた今がある。 だから、もう、迷わずに、進めばいい。
幸せ🍀の架け橋へと。
令和元年8/22~アファメーションにしています。

私は、更に、幸せ🍀になっていい。OK
私も、更に、幸せ🍀になっていい。OK
(更にを、同年9/6に、足しました。)


過日のブログ記事にも、書きましたが、
大人の塗り絵の購入を迷い、8/20(火)に購入しました。

同18(日)勤務帰りに、ブックオフで、
1時間位掛けて、選んだのですが、1冊に決められず、2冊購入することに決めました。

レジに行くと、そのブックオフの店舗さんは、現金支払いとのこと。

私は、クレジットカード払い派(一括払いで、ポイントが永久不滅なカード)なので、
取り置きして戴けたので、助かりました。

次の外出時の同20(日)に、支払いと、受け取りへ行きました。

その大人のぬり絵は、

📘自律神経を整えるぬり絵


順天堂大学医学部教授
小林弘幸先生
藤田有紀さん(画)

本体価格1,200円+税8%なので、1,296円のところ、ブックオフにて、税込910円


📘目がよくなる魔法のぬり絵2


医学博士
日比野佐和子先生

眼科専門医
林田康隆先生
作画・監修

本体価格1,200円+税8%なので、1,296円のところ、ブックオフにて、税込710円

計972円🉐でした。


買うには、買ったのですが、私は、使うつもりで、店舗や、ネットで購入しても、使えない人なので、

昨日、1回15分って書いてあったし、始めてみよう!と、思い、1日15分でもいいや。(合計で、15分)と、更に、ハードルを下げました。

購入当初は、ストレスを感じた時だけのつもりでした。

大人のぬり絵の自律神経を整えるぬり絵には、

自律神経のバランスを整えると、

ストレス緩和

免疫力up

疲労回復

ぐっすり眠れる

冷え性改善

不定愁訴の改善

と、有り、私には、いずれも、思い当たる節があるからです。

私は、過去に、職場の異動のストレスから、自律神経失調症にもなり、10カ月半休職しました。

昨日は、出勤前に、3分だけ、取り組みました。3分だけだから、3分で濡れそうなぬり絵を選びました。

5分で、脳のやる気スイッチが入るそうですが、3分で、物足りなさを感じたから、本心から、私は、大人のぬり絵を、やりたいのだな。と思いました。

続けると良さそうな気持ちになりました。


娘と暮らせていた時(4歳11カ月の途中まで)の娘が、4歳の頃、アポ無しのご訪問で、幼児教育の教室の説明にみえました。

私は、中学から英語を学びましたが、今の時代だから、楽しみながら、英語に触れられたらと
お試し千円だったことも有り、後日、予約で、訪問戴き、、英会話レッスンをお願いして、
娘も喜んで、お試しレッスンを受けていました。

その時は、私も、専業主婦で、夫から渡されたお金のやり繰りで暮らしていて、育児が苦しくはなっていましたが、まだ、発達障害の疑いもされていなかったので、障害者年金も戴いていなくて、

夫の反対で、続けられなかったのですが、
今なら、私も、パートで、働いているのと、障害者年金を戴けたから、習い事の1つは、娘が希望なら、私が出してでもさせてあげたいのですが、

話が広がりましたが、
訪問お試しレッスンでは、色鉛筆を戴けたので、それを使いました。



今日は、15:30近く~1回15分でと、取り組みました。

水性のマーカーと、蛍光ペンで、塗りました。

タイマーをセットせずに、時間を気にしながらだったから、焦り始めてしまい、大丈夫焦らない、焦ってるんだね、と、思いながら、取り組みました。

同じ黄色系でも、私は、トンボ鉛筆さんのきいろの単独塗りや、きいろと、だいだいいろの重ね塗りや、PILOTさんのフリクションライトこすると消える蛍光ペンのイエローを単独塗りが、好きだと、気付きました。



トンボ鉛筆さんのだいだいいろも、良いのですが、観て戴ければ、判ると思いますが、
右の真ん中辺りの1つだけ、だいだいいろにしてしまい、バランスが良くないと思いました。

せっかく、ぬり絵をしたのに、タイマーをセットしなかったから、集中出来なかったり、完璧主義を手放せていないから、バランスが気に入らなかったり・・・。

そうだ💡

嫌なことがあったら、
これを乗り越えられたら、なりたい私に近付けたね。って、アクションプランを取り組み始めたんだ。

と、思い出して、これは、これでいいよね。
初めてだし、取り組めたことがいいよね。
未来の私は、タンポポのような私は、おおらかだから、細かいことを、気にしていないよね。と、思ったのですが、無理してる感じで、モヤモヤしているから、今回のアクションプランは、残念ながら、失敗です。
どうしたら、納得出来るかな?

と、ブログ記事を作りながら、見えてしまう物は、気に入らないと、嫌なんだな、気にすると、気になるのだな。と思いました。

次回、気に入らない部分を、トンボ鉛筆さんのきいろを重ね塗りして、きっと気に入るのだと思いました。

でも、それじゃあ、よくないのかな?
よくないのかな?って、ジャッジしているかな?

いつも、修正出来るとは、限らない。

今回のアクションプランで、大事なことは、自分を癒やすこと。

自分を責めないこと。
ジャッジしないこと。

まだまだだなー。
昨日の初日は、勤務中に、7つも、自分の中では、達成出来たけど。

一喜一憂していたら、疲れちゃうな。

続けるのが大事。意識すること、頭でなくて、心、感情、気持ちで、感じることか大事なんだよね。


大人のぬり絵、15分の中でも、沢山考えさせられました。

やっぱり、時間に囚われず、やってみたほうがいいのかも知れない。

でも、続けるためには、15分なら出来ると思ったんだよね。

しばらく、続けてみよう。何か、得られるかも知れない。

期待しないほうが、がっかりしない。

ただ、やるだけにして、その中で、得られたら、それでいいや。





後で、月1定期購入のエバーライフ様の飲み応え野菜青汁の宅配便の受け取りが、18時~21時の指定で、第1(土)は有ります。うちは、だいたい、19時台。

なので、睡眠不足続きなので、大人のぬり絵後、少し、横になって眠りたかったのですが、
ちょっと、ショックなことが有りまして、
大人のぬり絵を始めたことも、書きたかったから、後で、ウトウトする時間を作れたら。と思います。


ちょっと、ショックなことが有りまして、とは、ブックオフさんの受け取り日を調べていたら、先月20(火)に、書かなかった&スマホ充電切れで、金額を記憶する時に、間違えて、1,260円で払い戻し、受け取り時に、立て替え用の封筒から、差額の360円を払い、そのメモに、差額を書き忘れていて、それは、判ったから、よかったけれど、171円現金が足りない!
使った記憶がない!

そうだ。アクションプラン。

なりたい私は、未来の私は、細かいことを気にしない、おおらかな人。

もしかしたら、旦那が、細かいのがなくて、借りたことを言わずに、いる可能性も有るかも知れない。
でも、違ったら、疑ったみたいに思われる。
訊かなきゃ、判らないから、訊いてみよう。

今回は、アクションプラン達成出来た気もするけれど・・・。

私には、お金や数字が違うって、気持ち悪いこと。
そう言う仕事を、12年10カ月して来たから。して来たのに。

昨日は、久々に、うっかり、水分を9時間55分位取り損ね、頭痛がして来て、そのまま勤務だったけど、その中でも、冴えていたんだけど。

自分を責めちゃてるな。

原因は、シンプル。

以前は、その日の内に、立て替え用メモや通帳や、クレジットの記録を記けていたけど、
今は、まとめてや、気付いた時。
その都度、書けば、例え、メモでも。

以前のように、完璧を目指して、手書き✍️で、月計、年計まで出せなくても、
どうせ、家計か別々なところが有り、私が把握出来るところまでしか、判らないし、ファイナンシャルプランナーさんに、将来に備えているから大丈夫ですよ。と、太鼓判を戴いていたか
ら、完璧じゃなくていいから、使ったお金が判らなくならないようには、書いておけばいいんだ。

私は、1つのことを深く考えてしまい、
それが沢山有るから、疲れます。

おまけに睡眠不足。

眠る時間を、1時間早めてみようと
思ったけれど、30分のほうがいいか?

ライフコーチの大野先生に、フォローコーチングで、うかがいました。


長くなりましたので、睡眠については、違う記事に、書きます。


先ほど、宅配便を受け取りました。今日は、
19時8分。たかが1分の受け取りですが、3時間の内、いつなんだろう?と、ソワソワしてしまいますが、今日は、ちょうど、


長くなりましたので、睡眠については、違う記事に、書きます。と、書いたところで、
車の音で、判り、声掛け前に、心の準備をして、落ち着いて、受け取れました。📦

配達前に、必ず電話をして下さい。
シール貼って有るけど、最近、戴いてないけどまあ、いいや。


確実に、受け取れる、曜日と時間を選んだから。


(加筆)

アプリって、よく広告が出ますよね。
私は、それで、スマートニュースや、ウェザーニュースを、ダウンロードしました。

数日前と、先ほど、表示されたアプリですが

「ウッディーパズル (Woody ™ Block Puzzle)」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=game.puzzle.woodypuzzle

私は、Androidのスマホなので、Google Playでの検索なのですが、

iPhoneだと、アップルストアなのですね。ややこしい。


画像だけしか観ていなけれど、タップして、
パズルを消すと、絵が出て来て、癒される感じでした。


癒される🍀ものは、沢山有っていいですよね。
コーピング。

私は、ブログも癒しなんです。🍀
黄色い花黄色い花ヒマワリチューリップ黄ひまわりを観ることも。




大人のぬり絵が、癒しになるかは、続けてみます。


とっても、長くなりました。
そして、何度も、修正をすみません。


最後まで、ご覧戴き、有難うございます。