ご訪問や、いいねを有難うございます。


8/24(土)
大好きな花の色の向日葵畑から、学ぶこと
https://ameblo.jp/yellow-flower-lover/entry-12511197891.html

では、写真が投稿出来ず、8/29(木)に、ドコモ遠隔サポートセンターに電話で、問い合わせたところ、

月初めなら、写真を投稿出来るかも知れない(4Gから、足さないので、画像は、容量を使うから、投稿出来なかったらしい)
と、ドコモのサポートセンターさんから、うかがったので、トライしてみます。


🔶通勤や、10年前に、3歳3カ月~同11カ月まで、娘を保育園に、送った道沿いのひまわり畑


私は、ひまわり、タンポポ、菜の花、等の
黄色い花を観ると、なぜか、元気が出ます。

それで、Yellowーflowerーloverにしました。


ひまわりは、太陽に向かい、シャンとしていてスゴイなぁ。と、思います。

タンポポは、踏まれても、コンクリートの隙間でも、生えます。綿毛になり、飛んで行けます。

菜の花、観賞用は勿論、菜種油として、活躍したり、食用菜花もあります。

ひまわり🌻も油になるみたいですし、
種が栄養が有り、胡桃とか、ナッツとかみたいにもなるみたいですし。

タンポポヒマワリは、何だか、漢方薬や、お茶になるみたいですし、みんな、活躍したりしています。


私は、今、こちらを書きながら、気付きました。

私が、黄色の花を好きなのは、元気や癒しを貰えるのは、ビタミンカラーなのも有りますが、
世の中で、きちんと、活躍して、誰かの役に立っている、

シャンとしていていたり、綿毛になって飛んで行けたり、踏まれても、凹まず、生えたり、種になり、翌年芽吹いたり、蒔いたり、

きちんと、生きているような気がするからかな

と、自分に足りない部分を観ているかも、知れません。


🔶娘3歳7カ月か、8カ月
この日は、保育園お迎え後に、私が、行こうと話して、寄りました。


🔶小柄だけど、活発な、おてんば娘
つかまり立ち、伝い歩きは、1歳5カ月。
歩いたのは、1歳8カ月。

よく、肩車をして、食器を洗ったなぁ。
私が、頸椎症で、理学療法を受けていた期間も。

11月には、家から、片道2.5㎞のここまでの距離を、私と散歩。帰りは、時々、抱っこ。


今では、すっかり、落ち着いたクールな娘になりました。


私は、昨年12月に、スマホ(らくらくスマホ)にしたので、それまでは、フィーチャーフォンでした。


🔶種類が違うみたい。

私は、前者のひまわりが、好きですね。


私の魂のカラーは、レッドと、ひろなお先生の100人鑑定キャンペーンセッションで知りました。


🔶無難な選択をしてしまう買い物

スタバは無いから、コンビニやスーパーで、買えばいいのに、節約癖が付いているのと、自己愛が足りないから、飲んだことの有る安い商品を選びました。

タピオカミルクティーや、グリーンスムージージュースも、気になりながらも、選べませんでした。

カスタードスティックケーキは、初めて。
どちらも、美味しかったです。

今度は、初めて🔰の物を買ってみます。


🔶ドコモスゴ得コンテンツ(月額400円だと思います)で、当選した、ローソンお買い物券500円にて、夫にも、同じ物を。


まだ、私は、食べていません。


🔶まだ、取り組めていない、大人の塗り絵。

本体価格1,200円(税込1,296円)
ブックオフ📚にて、
本体価格843円(税込910円)



本体価格1,200円(税込1,296円)
ブックオフ📚にて、
本体価格658円(税込710円)



投稿出来ますように・・・。


私は、これから、更に、幸せになります!🍀


6/12(水)の初回のライフコーチングにて、決めました!

私は「おおらかで、優しくて、芯が強くて、輝いていて、満たされいて、制限なく自由な私になる!(結婚は続ける)

イメージしたのは、タンポポヒマワリのようなYellowーflowerーloverです。

ひまわりひまわりは、おこがましいかと、タンポポヒマワリにしました。

タンポポヒマワリの方が、私に合っているから。
華やかさはないけど、雑草魂で。







ご覧戴き、有難うございます。