其の十 / No.10 Anniversary IPA ( 志賀高原ビール / 長野 ) | 大阪、北浜のクラフトビールのお店 YELLOW APE CRAFT

大阪、北浜のクラフトビールのお店 YELLOW APE CRAFT

YELLOW APE CRAFT/イエローエイプクラフト
大阪市中央区今橋2-4-9
06-4963-3838
営業時間 15:00~24:00
定休日 日曜日

日本全国から集めたクラフトビール(地ビール)を最大30種類日替わりで提供します。

・其の十 / No.10 Anniversary IPA 【限定醸造】 ( 志賀高原ビール / 長野 )
No.10-Anniversary IPA Shigakogen Beer / Nagano

ABV : 7.5%
IBU:75


志賀高原ビールが醸造を初めて昨年で10年。
それを記念して作ったビールです。
昨年も繋ぎましたが、その第二弾です!



以下志賀高原ヘッドブルワーのブログより、
どんなスタイルにしようかと半年以上考えましたが、やっぱりぼくらはIPAなのです。

数えてみたら、今回がちょうど十番目のIPA。

十周年で十番目。

というわけで、「其の十」です。

「いままでにないIPAにしたい。それも、出来れば日本ならではの。」

と思ってつくりました。

自家栽培の美山錦使用で、色は、やや緑がかった印象の淡いブロンド。

四種類のアメリカンホップをつかったのですが、レモンやパッションフルーツを思わせる爽やかな香り。

アルコール度数7.5%、IBUは75。

House IPA にも近い強烈なスペック(「House IPA 2」って名前しようかとも思いました!?)なのですが、ほとんど度数を感じないくらいの印象。

するする飲めちゃうんですが、スピード注意。

危ないです。

スッキリとした飲み口と、華やかなホップ、きれいな苦み。

iPAでイメージする、こってりした料理というよりも、白ワインとかを合わせるような場面の方が相性いいかもしれません。

和食と一緒でもいける、新しいインペリアルIPAって感じに仕上がったのでは?