昨夜は眠る前にまんみぃ〜から貰った絵本?を見て号泣
その後、何とか睡眠剤が効いたのか朝の6時台まですやすやタイム〜
0日目は同室では無かったので、2階の新生児室に探索に( ^ω^ )

しかしカーテンで隠れており、隙間から見るも赤さんが一杯!
昨日の16時過ぎ時点では、うちの子だけだったのに😳
助産師さんが丁度ナースステーションから出て来て、

「連れて行きますか?」「はい!(即答)」と
朝からちょっとゲポゲポ気味との事で、様子見
特別抱っこ星人ではないものの、パパはちょっと泣く度に抱っこしてあげてました〜

ま、たったの5日間だけだしね
今の内に堪能しておかないと、次に会う時にはまたすっかり大きくなっているだろうから( ^ω^ )
お昼頃に泣きが酷くなったので、おっぱいかな〜?と思い砂糖水を用意していたら

丁度自分の昼食タイムが…
メニューがカレーうどんだったので、伸びるから先に食べちゃいなさい、と
助産師さんからは先程も検診時にゲポゲポしていたとの事で、

多分飲まないんじゃないかな〜と
朝の4時から何も飲んでいないのに、本当に大丈夫なの⁉️と
こっちが心配に…

抱いて泣き止む様なら平気、との事だけれど
これだけ声を出すのに喉乾かないのかな〜とか、
でも提案し過ぎてもあしらわれるし…と、ちょっとだけ母は不満気なのでした(笑)

何せ分からない事だらけだけれど、我が子が一番なものでね😏
15時過ぎにおやつのプチエクレア(苺味)を貰い、満足気に食べ終えた直後

ケーキを持ってパパンとまんみぃ〜とまおちの来訪です( ´ ▽ ` )ノ🍰

まおちが苺をくれて、夜にも残りの苺を5個もたいらげたので
たっぷり鉄分補給出来ました🍓
お父さんもすっかりデレデレ?なのか、

「そりゃあ見に行きたいだろ〜」って(笑)
宇都宮に戻っちゃったら、寂しくなるだろうね😏
多分、私自身が実家を離れる事が一番寂しいけど(笑)

18時半過ぎに、私の手を握って口元に持って行きチュパチュパ
繰り返しするので、流石にお腹が減ったんだろう!と
ナースコールで助産師さんを呼ぶも、丁度お産と重なっているとの事

まだ1人ではおっぱいをあげられないので、砂糖水をあげておいて、と
あげる温度って人肌で良いんだよね?
2人で四苦八苦しながら与え、

ゲップ出しは?逆さにすれば良いのかな?
しかし、まだ首が据わっていなかった‼️
肩に顔を強打し、泣かせちゃう始末…

も〜う!忙しいからって、放置し過ぎだよ!(笑)
ゲップ出しは絶対にするべきだと思っていたし、
かと言ってナースコールで呼ぶのも気が引けるし…

しげちゃんに「ナースステーションに行って聞いて来て‼️」と
しかし、全員不在…
よし!まんみぃ〜さんに頼ろう!

と、電話を掛けている最中にやっと助産師さんが来てくれた〜( ´; ω ;` )
ゲポゲポも止まった事だし、今後は4時間空けずに与えて行きましょう、との事

21時前にまたおっぱいタイム
やっと左のおっぱいが少し出始めた〜‼️
与え方を一通り教えて下さり、

「両方5分ずつあげてから、砂糖水追加してね〜」と、途中で去って行くのでした〜
え?こんなものなのかな?(笑)
不慣れなせいで、結局助産師さんが帰ってからは全く右のおっぱいには吸い付かず

砂糖水も飲まず…
気にし過ぎても仕方ないのでね、また3時間後にチャレンジだ!
今は確かあやしていた筈のパパが寝息を立てて、

2人で額をくっ付けあって寝ています
何とも微笑ましい光景なのに、暗くて撮影出来ないのが残念…
しかし、真横で「ふにゃっ」とか「ふぎゃっ」とか言っても

全く起きないこの反応には、安心感と同時にやや不安を覚えますが😏
早産の場合は眠たさが勝って、空腹時にも泣かないらしい〜
アラームを掛けながら、今夜は過ごす事になりそうです🌝

赤さんの匂いって何でこんな良い匂いなんだろう〜
くんかくんか香るわ〜
手をぎゅって握られるだけで、癒される…

あ、後でオムツを替える時に薄ピンクの跡がぽんぽん、とあるのが何だか聞かないと!