私の記憶だと
小学3年生の頃には
時々あった事

それは母親のふて寝!
何か気に入らない事があると
身体の具合が悪いとか
なんだか調子悪いとか言って
布団から出てこない!

幼い頃は
お母さん?病気なのかな?
大丈夫かな?とか
本気で思ったりしたけど

中学生になった頃からは
また?何?機嫌悪いの?
母のふて寝を見るたび
この様な思いになっていた

そして?
とりあえず母の機嫌を
これ以上悪くしない様にする為
大丈夫?お母さん?
何かして欲しい事?
やって欲しい事ある?と
ご機嫌伺いに徹した

大人になるにつれ
さりげなく母のふて寝を
スル〜していたが

結婚後2世帯住宅で
婿養子を迎え暮らす様に
なってからは
家の中の雰囲気を
嫌な感じにしない為
母がふて寝しない様に
それでもふて寝した時は
ひたすらご機嫌取りに徹した!
ご機嫌が戻ると
いつもどうり自由気ままな母になる!

今朝!
珍しく父と母は口論に
認知症になってから
父と母は口論する事は
ほとんど無くなって
いたんだけど
久しぶりに2人で大きな声
張り上げて口論してた 
原因はゴルフバックを
捨てるか?捨てないか?
まだ持っていたい父
VS
早く捨てたい母
結果引き分け決着つかず

9時半から
母はふて寝!
ふて寝しても
大丈夫?とか
どうしたの?とか
心配されなくなってから
ふて寝する事はあまりなかったが
ふて寝してる!

寒い日なんかは
身体の具合が悪いとか言って
父にリビングを暖めさせてから
ベッドから出てくる母!

今日は肌寒いから
洗濯もやりたくないし
ふて寝?
いや多分だけど
今朝からテレビリモコンが
行方不明!
テレビは見れないし
リモコン探すのも嫌だし
これもゴルフバック捨てる?
捨てない?トラブルより
ふて寝に影響している気がする?

朝食もトースト2枚たいらげ
その後のふて寝!
さてさて?何時までふて寝かな?

そして何をきっかけに
ご機嫌がなおるのか?
ご機嫌とりしてくれる人は
誰も居ないからなぁ〜

母よ自分のご機嫌は
自分でコントロールするものよと
心の中で呟く娘でした


そして私達母娘は

週末に新しく

オープンしたcafeで

食べたティラミス

とても美味しくて

ご機嫌な母娘でしたよ 笑笑


追記

お〜〜〜

私の予想よりふて寝やめるの

早かった!

11時52分には起きてた!

まっ夫婦仲良くお昼ご飯でも

食べて下さい!


ちゃみ