りんご畑の小屋の中、


全頭の16匹を手術したはずなのに、




数日後、

小屋のりんご箱の中に、子猫が2匹、母猫によって置き去りになった。


少なくとも、未手術のメスがまだ1匹いて、そして、他にもいるのだろう。






「この辺は、野良猫多いんですよ」


「誰か、捨てていく人がいるんです」



この言葉、本当によく聞く。

 


「手術しなかったことによって、ご自分が増やした猫ではないですか」


と、私は言いたくなるが、


言っても伝わらず、押し問答になるので、最近は言わない。



1番イラっとするのは、


不妊手術のチラシを渡すと、軽く鼻で笑い、


その表情からは、


(ハイハイ、それねー。でも、自分達は、猫の自由を尊重するから)


といった、心の中が読み取れる。


自分達が、1番、猫の味方だとも言いたげだ。



そして最終的に、人それぞれ考え方が違うから、と言われる。


だとしたら、その考えは、とてつもなく浅く、想像力がない。


自分の目の前で起こらないと、何がどうなるか、解らない。


また、人それぞれ違うという考え方の末端には、


子猫を見つけると、


山へ捨てに行く人間、川へ流す人間、殺虫剤をかける人間、虐待する人間、


がいる。


そのような者達の手に、


子猫を発見されないようにするには、どうしたらいいのか、


猫が行き渡らないようにする為には、どうしたらいいのか、


そこまでの事を、考えなくてはいけない。



手術をしないエサやりは、


いずれ、より多くの猫を、苦しめる結果となる。




置き去りになった、子猫2匹。


知り合いに、ミルクボランティアさんを探してもらったが、


直前でドタキャンされてしまった。











この2匹を育てている途中、



知り合いのボランティアに、


老人ホームの職員から、相談があったそうだ。


その職員が言うには、


近くのりんご畑の4匹が、老人ホームの敷地内に、排泄をしていくので、


施設長が怒って、職員たちに、4匹を山に捨てて来いと命じているのだそうだ。


職員は、誰も捨てに行かないのだが、その4匹、とても人慣れしているので、


誰もやらなければ、施設長自らが捨てに行く可能性があるという話だ。


捨てられてからでは遅いので、とにかく、4匹は、私が預かることにした。


ただ、このやり取りをしている数日の間に、


その内の1匹が、敷地内で出産していた。



メス1匹と、オス2匹を保護。



敷地内で出産していた母猫と、子猫2匹を保護。




保護した、メス1匹とオス2匹を、不妊手術、耳カット。




この3匹、本当にラッキーな事に、


メス1匹には、すぐに里親さんが見つかり、

オス2匹は、4月にオープンした猫カフェさんが引き受けて下さり、


サバトラの1匹には、里親さんが見つかったそうだ。



母猫と子猫2匹。





スクスクと、育ってくれた。


この2匹も、猫カフェへ行くことになった。




6月に入り、他にも、子猫の保護が続いた。



茶トラ3匹。




藁の中にいた2匹。




多頭現場にいた、状態の悪い子猫2匹。




それぞれの子猫の現場には、


母猫がいて、他にも猫がいて、TNRも進めなくてはいけない。



友人のボランティア団体に、

預かりボランティア出来るひとがいないかを、呼びかけてもらったが、見つからなかった。


他にも4件、新たな相談がある。



どのようにして、活動を進めていけば良いのだろう。


活動を、分担できるやり方を、考えなくてはいけない。



























6/13  ことら サイカワ様 10,000円

6/14  ワシダ様 10,000円

6/14  ニシムラ様 5,000円

6/17  ナガタ様 5,000円

6/18  フクシマ様 5,000円

6/20  KONB様 5,000円

6/21  クイシンボ様 10,000円

6/25  上山様 10,000円

7/1 ミナミダテ様 20,000円


ご寄付ご支援、ありがとうございます。活動を支えて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

青森県黒石市の「猫ハウス ごろにゃん」さんに、猫を何匹か迎えて頂いています。大変有難いです。猫ハウスごろにゃんさん、ホームページ、インスタ等ありますので、よろしくお願い致します。ごろにゃんさんの1階で、月1回の譲渡会に参加しています。よろしくお願い致します。


Amazon欲しいものリスト