誰が…なんのために

見つけたのか…

妙な… 字…


『 142857 』


一見ただの数字なのですが…


この『 142857 』

『 1 ~ 6 』掛け算してみますにやり


142857 × 1 = 142857 

142857 × 2 = 285714

142857 × 3 = 428571

142857 × 4 = 571428

142857 × 5 = 714285

142857 × 6 = 857142


と…なります おすましペガサス乙女のトキメキ


お気づきでしょうか…!?


全ての答に…


『142857』が入っているのですハッ


この数字

循環する数字として有名

巡回数ダイヤル数

とも…呼ばれています。


あれ …?


『 7 』掛け算したら…

どーなるんだ !?


では『 7 』掛け算してみますうーん


142857 × 7 = 999999


これは 驚き!!

まさかの… 999999 おーっ!キラキラ


当たり前の様で…

不思議な出来事… おすましペガサス乙女のトキメキ


さらに気づき


『 142857 』『 7 』

不思議関係は…まだありますキラキラ


今度は…『 7 』『 1 ~ 6 』

割り算してみます。


そうすると… 奇妙な事が


1 ÷ 7 = 0.142857142857 

2 ÷ 7 = 0.285714285714 …

3 ÷ 7 = 0.428571428571

4 ÷ 7 = 0.571428571428 …

5 ÷ 7 = 0.714285714285

6 ÷ 7 = 0.857142857142


凄くないですか… アセアセアセアセ


全てに…

『 142857 』

かびがるのです


しかも…  ループ をして 


さらに… 恐ろしいのが

かけ算の時 と わり算の時 

字のびも… 一緒… 魂


ある意味… い ドクロ


いや… 芸術 なのか ショックもやもや


マジで…何のために…誰が…

こんな数字を見つけたんだ…笑い泣きスター


※電卓の機能が

切り上げ又は下げに

設定されていると…

正しい答がでません。


よっちぃYouTubeで

色々な雑学・都市伝説を配信中❗

よろしければご覧下さい⬇️

動画作りの励みになるので
よろしければ…
チャンネル登録をお願いします🙇